fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
今日はどこへ♪
FC2カウンター
プロフィール

ひでわく

Author:ひでわく
 「行雲流水」 旅行や道具が好き…散歩や旅先で感じた事を記載しております♪

  使用カメラ
 ・FUJIFILM X-E1 X-E2 X-T10
       X-T20 XF10 X-T30

    ・XF18-55mmF2.8 
    ・XF55-200mmF3.5-4.8
    ・XF60mmF2.4 
    ・XF23mmF1.4
    ・XF27mmF2.8
    ・XF80mmF2.8
    ・XC15-45mmF3.5-5.6
    ・XF70-300mmF4-5.6    

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ

Designed by 石津 花

リンク
ブログ翻訳
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールで連絡♪

名前:
メール:
件名:
本文:

原巨人V3…大監督に♪
 放映される野球中継を熱い眼差しで観れていた…年齢を重ねる毎に熱が冷めるように…そんなプロ野球ですが…今年は原巨人が気になって…'09 WORLD BASEBALL CLASSICの監督として優勝…その後すぐセリーグのシーズンへ…今年二度の「優勝」…監督としての手腕が導き出した結果ですね…心を纏める・選手の見極め・大局を見定める…凄い力がある人なんでしようね…原さんご苦労様♪

            2009.07.25 東京ドーム フィギュア アレックス・ラミレス-1
2009.07.25 東京ドーム フィギュア アレックス・ラミレス-1 posted by (C)ひでわく
     2009.09.19 和泉川 彼岸花にキアゲハ
2009.09.19 和泉川 彼岸花にキアゲハ posted by (C)ひでわく
     2009.09.20 カトリック山手教会 白花曼珠沙華
2009.09.20 カトリック山手教会 白花曼珠沙華 posted by (C)ひでわく
     2009.09.20 外交官の家 センニチコウにヒメアカタテハ
2009.09.20 外交官の家 センニチコウにヒメアカタテハ posted by (C)ひでわく    

◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…SNOOPY.co.jp
   
関連記事
スポンサーサイト





 
Secret
(非公開コメント受付中)

Re:原巨人V3…大監督に♪(09/26)
これほど才能のある監督だとは思いませんでした。


Re:原巨人V3…大監督に♪(09/26)
原監督・・
高校球児の時代からみていました・・

白いマンジュシャゲ・・
素敵ですね・・
黄色のマンジュシャゲがもうすぐ開きそうです


ヒメアカタテハ
下の方のチョウは似ていますがヒメアカタテハではないかと思いますが?


saltyfishさんへ
>これほど才能のある監督だとは思いませんでした。
-----
 ハイ…纏めるちからが備わっているのでしょうね…選手やスタッフが生き々と♪


teapottoさんへ
>原監督・・
>高校球児の時代からみていました・・

>白いマンジュシャゲ・・
>素敵ですね・・
>黄色のマンジュシャゲがもうすぐ開きそうです
-----
 優しいお顔で女性にもファンが多く…実力も備わって…天は公平にではありませんね…黄色のマンジュシャゲも有るのですか…まだ見ていません♪


Re:ヒメアカタテハ(09/26)
モルフォ蝶さんへ
>下の方のチョウは似ていますがヒメアカタテハではないかと思いますが?
-----
 ご指摘ありがとうございます…間違っていました…早速修正致しました…この二種いまだに間違います…明確に異なるのにですm(_ _)m♪


Re:原巨人V3…大監督に♪(09/26)
彼岸花というのは方言でしょうか?


ジャスミン25さんへ
>彼岸花というのは方言でしょうか?
-----
 ヒガンバナが本名で曼珠沙華は別名…異名が多い花ですね…宗教に関係が多く名にのこされて♪


Re:原巨人V3…大監督に♪(09/26)
しかし色・ピントともに申し分ない写真ですね

見事に肉眼で見た赤が出るんですね

私は縮小ソフトを使うので 赤の出方がスゴく悪いです。f--;


丙谷 うま蔵さんへ
>しかし色・ピントともに申し分ない写真ですね

>見事に肉眼で見た赤が出るんですね

>私は縮小ソフトを使うので 赤の出方がスゴく悪いです。f--;
-----
 ありがとうございます…私は「フォト蔵」さんを…撮ったそのままをjpgにて…無料ですので…一度お試しされたら如何でしょうか♪


昨日の一枚♪
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


コメント+トラックバック *frame*
Amazon商品検索
QRコード
QR