fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
今日はどこへ♪
FC2カウンター
プロフィール

ひでわく

Author:ひでわく
 「行雲流水」 旅行や道具が好き…散歩や旅先で感じた事を記載しております♪

  使用カメラ
 ・FUJIFILM X-E1 X-E2 X-T10
       X-T20 XF10 X-T30

    ・XF18-55mmF2.8 
    ・XF55-200mmF3.5-4.8
    ・XF60mmF2.4 
    ・XF23mmF1.4
    ・XF27mmF2.8
    ・XF80mmF2.8
    ・XC15-45mmF3.5-5.6
    ・XF70-300mmF4-5.6    

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ

Designed by 石津 花

リンク
ブログ翻訳
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールで連絡♪

名前:
メール:
件名:
本文:

改革…言葉の生まれ♪
 砂漠を旅する民…駱駝の背に水筒を幾つも…水は生命線とても大切なもの…水筒は羊の胃袋で手作り…古い水筒を新しくするのには生きた羊が必要…「改革」とはそこから生まれた言葉…血を流して新しくするのです♪

     2009.09.19 和泉川 曼珠沙華
2009.09.19 和泉川 曼珠沙華 posted by (C)ひでわく
     2009.09.19 和泉川 畑で紅葉
2009.09.19 和泉川 畑で紅葉 posted by (C)ひでわく
     2009.09.22 追分市民の森 ミミガタテンナンショウ
2009.09.22 追分市民の森 ミミガタテンナンショウ posted by (C)ひでわく
     2009.09.20 みなとみらい リスアカネ
2009.09.20 みなとみらい リスアカネ posted by (C)ひでわく

  ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…SNOOPY.co.jp
   
関連記事
スポンサーサイト





 
Secret
(非公開コメント受付中)

Re:改革…言葉の生まれ♪(09/23)
人が生きるために、辛いこと、したくないことをするのは、仕方の無いことなのですね。


Re:改革…言葉の生まれ♪(09/23)
改革には痛みを伴う
私達国民には
しっかり見届ける責任がありますね・・


saltyfishさんへ
>人が生きるために、辛いこと、したくないことをするのは、仕方の無いことなのですね。
-----
 過程が大事な事も…大切に扱う心を養う勉強でしょうかなんでも「改革」さんが多すぎて♪


teapottoさんへ
>改革には痛みを伴う
>私達国民には
>しっかり見届ける責任がありますね・・
-----
 ハイ…痛みもこらえましょう…官僚は島送り♪


痛み
いつも下層の人々だけが痛みを味わっているように感じます。
底にある人々にも日のあたる政治を期待したいです。


Re:痛み(09/23)
とみたやさんへ
>いつも下層の人々だけが痛みを味わっているように感じます。
>底にある人々にも日のあたる政治を期待したいです。
-----
 ハイ…毎日のニュース…新たな動きが数々…政治再生に期待して♪


Re:改革…言葉の生まれ♪(09/23)
彼岸花とこの赤い花は同じですか?
きれいな花で、東洋の美みたいなものを感じさせられる花の1つです^^


ayamlinさんへ
>彼岸花とこの赤い花は同じですか?
>きれいな花で、東洋の美みたいなものを感じさせられる花の1つです^^
-----
 別の植物です…紫蘇の様な色をして畑に何本も植わっているのが先端から紅葉…そうですねお彼岸と赤い色…望郷の花ですね♪


昨日の一枚♪
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


コメント+トラックバック *frame*
Amazon商品検索
QRコード
QR