2023-11-01(Wed)

2023.10.30 和泉川 アオサギ posted by (C)ひでわく
カメラの異常は「満充電の電池でも残量小の赤マーク」となるでした…その時、幾つも電池を入れ替えて確認…予備の「ロワジャパン」製の2っに内部電池のふくらみを認識…買い替えました…中国製の電池品質…3年使えれば良いコストと割り切り電池(笑)♪
※ 故障多発の学校タブレット、2年前に変色も 新規調達は別メーカーで
※ 故障多発の学校タブレット、2年前に変色も 新規調達は別メーカーで


396996313_157402704120259_2890828115634765946_n.webp posted by (C)ひでわく


2023.10.29 和泉川 モミジ posted by (C)ひでわく

2023.10.29 和泉川 トキワサンザシ posted by (C)ひでわく

2023.10.31 追分市民の森 マルバルコウ posted by (C)ひでわく

2023.10.31 追分市民の森 休耕田の秋 posted by (C)ひでわく

雨水・ちり(降下物)中のCs-137の経年変化 ~2018 posted by (C)ひでわく

2016.06 ネイチャーが公表した日本の放射能汚染 posted by (C)ひでわく
◎吉田調書
◎原子力村住人要覧 … 国策で国民を亡ぼす原子力

2015.11.17 東京新聞 核燃料サイクルと言う国家詐欺 posted by (C)ひでわく
◎原発がどんなものか知ってほしい 20年原発で働いた平井憲夫さんからの手紙


スポンサーサイト