2022-03-31(Thu)

2022.03.30 和泉川 ジョウビタキ posted by (C)ひでわく

Unifying USBレシーバーでキーボードとマウスを接続…便利に使えていた…カソールやキーボード入力が遅延・friezeする現象が出始めた…PC USB2.0のコネクタに挿していたUnifying USBレシーバー…延長ケーブルで机方向へ離す…遅延・frieze現象は起きなくなった…PCとの緩衝だったのかも(笑)♪

2022.03.29 机 SP032GBUF3B02V1K posted by (C)ひでわく


IMG_20220331_043204_303 posted by (C)ひでわく



2022.03.30 和泉川 ダイサギ 狩 posted by (C)ひでわく

2022.03.30 和泉川 アゲハ posted by (C)ひでわく

2022.03.30 和泉川 雪柳にモンシロチョウ posted by (C)ひでわく

2022.03.30 和泉川 ハナニラ posted by (C)ひでわく

雨水・ちり(降下物)中のCs-137の経年変化 ~2018 posted by (C)ひでわく

2016.06 ネイチャーが公表した日本の放射能汚染 posted by (C)ひでわく
◎吉田調書
◎原子力村住人要覧 … 国策で国民を亡ぼす原子力

2015.11.17 東京新聞 核燃料サイクルと言う国家詐欺 posted by (C)ひでわく
◎原発がどんなものか知ってほしい 20年原発で働いた平井憲夫さんからの手紙


スポンサーサイト