2016-06-30(Thu)

2016.06.29 追分市民の森 紫陽花にトウキョウヒメハンミョウ posted by (C)ひでわく
昨日の午後森道…紫陽花に初見の虫二つ…斑猫とカワゲラの仲間…名前特定検索で少し苦労する…最後は○○に似た虫(画像)検索…で行き着く個体認識♪
東京と名の付く虫…小さいから人目につかないのでしょうね…さて本題…PCや携帯端末の使用が増えると書かない漢字をどんどん忘れる…最近はblogやメールで文章…読めて打ち込めるのだが書けない♪
時折、「この漢字は正しいの?」が増える…一昨日もブナの木を変換すると…「山毛欅」と…「また、変換誤字」と思い込み調べる…山毛欅、橅、椈、桕どれもブナ…「正しかったPC変換」(ブナの若葉には産毛 大陸から来た文字)…漢字は書かなきゃ難しいものだと知り得る夏♪
東京と名の付く虫…小さいから人目につかないのでしょうね…さて本題…PCや携帯端末の使用が増えると書かない漢字をどんどん忘れる…最近はblogやメールで文章…読めて打ち込めるのだが書けない♪
時折、「この漢字は正しいの?」が増える…一昨日もブナの木を変換すると…「山毛欅」と…「また、変換誤字」と思い込み調べる…山毛欅、橅、椈、桕どれもブナ…「正しかったPC変換」(ブナの若葉には産毛 大陸から来た文字)…漢字は書かなきゃ難しいものだと知り得る夏♪

2016.06.29 追分市民の森 紫陽花にヤマトカワゲラ posted by (C)ひでわく


2016.06.29 追分市民の森 ビヨウヤナギ posted by (C)ひでわく

2016.06.29 追分市民の森 人参にアリ posted by (C)ひでわく

2016.06.29 追分市民の森 紫陽花にラミーカミキリ posted by (C)ひでわく

2016.06.29 追分市民の森 ハゼランにホソヒラタアブ posted by (C)ひでわく

2016.06.29 追分市民の森 ヒメジョオンにハナアブ posted by (C)ひでわく


08.04.25 濾沽湖 モソ人の踊り posted by (C)ひでわく


雨水・ちり中に含まれるCs-137推移 posted by (C)ひでわく

2016.06 ネイチャーが公表した日本の放射能汚染 posted by (C)ひでわく
◎吉田調書

2015.11.17 東京新聞 核燃料サイクルと言う国家詐欺 posted by (C)ひでわく
◎原発がどんなものか知ってほしい 20年原発で働いていた 平井憲夫さんからの手紙


スポンサーサイト