
2014.02.14 机 触れないで! posted by (C)ひでわく
猿にらっきょう…人にスマホ…触れていないは人にあらず…そんな気持ちになる電車での移動時景観…全ては自己快楽・好きの追求に篭る道具に見えて♪
手の中に納まるPC…素晴らしい物も使い様…ながらを止め椅子に腰掛正面に…有意義に楽しむ時間に…世間ではdigital detox…デジタル断捨離…自分で患い癒す…何だか変な事に♪

デジタル中毒症状…4っ以上あてはまるは
digital detoxを♪
① 食事中にスマホ(ネット)をみていることが多い
② 電波が届かない(届きにくい)ところには行きたくない
③ 家族や目の前の人と会話せず、スマホのチェックに没頭する
④ 着信していないのにも関わらず、着信音が聞こえたような気がする
⑤ Facebook等に書き込むネタを作る為に行動することがある
⑥ もしSNSがなかったら人間関係がなくなると感じることがある
⑦ 会議や宴会中もFacebookやTwitterが気になり、スマホをチェックしてしまう
⑧ 時間の浪費になるのでやめようと思うが、やめられない

digital detoxの具体策…本当に必要を認識し直す作業♪
① 不要なウェブサービスを退会する
② SNSを最小限に絞る
③ 週末、スマホを置いて出かける
④
電波が届かない秘境に2~3日旅行する(スマホを家に残して)


… 本まで出版されて♪

2014.02.14 机 iPad digital detox posted by (C)ひでわく
無意識に指が動いていくは重症かも♪

2014.01.25 和泉川 ウメにメジロ posted by (C)ひでわく

2014.02.03 霞ヶ関 波紋(陶) 勝野眞言 春の前 posted by (C)ひでわく

2014.02.07 東京国立博物館 三鈷杵 平安時代 N-63 posted by (C)ひでわく
そうそう…金メダルの19歳「羽生」さんはスマホどころか携帯も持たない2%内の人だった♪

2014.02.11 追分市民の森 コセンダングサ・雪・霰 posted by (C)ひでわく

2014.02.07 丸の内 OAZO Guernika パブロ・ピカソ 1934 posted by (C)ひでわく

2014.01.31 和泉川 フヨウにヘクソカズラ posted by (C)ひでわく
母の呆け日記…ショートステイ中♪
