2014-01-31(Fri)

2014.01.29 山手 ブラフ18番館前 玄関前 posted by (C)ひでわく
「企業の社会的責任」について考えさせられる事件が…冷凍食品に農薬混入…二人の社長の謝罪会見で「痛恨の極み」・引責辞任と…なんだか薄い企業責任を感じた♪
すべき事をちゃんとしていたのに…上手の手から水が漏る…そんな時に使われる言葉ではと…職場に管理監督者も置かず棚卸しもせず…人質把握や管理も出来ない社のトップが吐き出す言葉ではないと感じる♪
事の処理は第三者委員会を結成し進めると…教科書通りのシナリオ…自分で出来ないは他人様へ…そんな会社が食の事業を進めて良いものでしょうか…中国と変らぬ空洞化した社会にと感じてしまう事件♪
・会見でのもう一つの違和感…人質に見合った管理がされていない現場と見えて♪
・犯人について…「後輩指導も出来る優秀な社員」と会社説明 … 説明と実態の違い
★業績評価導入でボーナス減給、八年の勤務+報道より幼稚で識見も無い人物
・アクリフーズ
★ 雪印集団食中毒事件で経営悪化→冷凍食品部門分社→マルハニチロが買収
食の安全がこの国の売り…その崩壊が認識され始めた頃に、こんな事件が…将来その様に取り扱われるのではと危惧して…先ずは現場をちゃんと管理監督する人が必要ではと♪
すべき事をちゃんとしていたのに…上手の手から水が漏る…そんな時に使われる言葉ではと…職場に管理監督者も置かず棚卸しもせず…人質把握や管理も出来ない社のトップが吐き出す言葉ではないと感じる♪
事の処理は第三者委員会を結成し進めると…教科書通りのシナリオ…自分で出来ないは他人様へ…そんな会社が食の事業を進めて良いものでしょうか…中国と変らぬ空洞化した社会にと感じてしまう事件♪
・会見でのもう一つの違和感…人質に見合った管理がされていない現場と見えて♪
・犯人について…「後輩指導も出来る優秀な社員」と会社説明 … 説明と実態の違い
★業績評価導入でボーナス減給、八年の勤務+報道より幼稚で識見も無い人物
・アクリフーズ
★ 雪印集団食中毒事件で経営悪化→冷凍食品部門分社→マルハニチロが買収
食の安全がこの国の売り…その崩壊が認識され始めた頃に、こんな事件が…将来その様に取り扱われるのではと危惧して…先ずは現場をちゃんと管理監督する人が必要ではと♪

2014.01.29 みなとみらい 飛鳥2 posted by (C)ひでわく


2014.01.29 中華街 謝甜記 posted by (C)ひでわく


2014.01.29 中華街 謝甜記 ランチにお粥 posted by (C)ひでわく

2014.01.29 中華街 修学旅行? posted by (C)ひでわく

2014.01.29 机 iPad そろそろAmazon posted by (C)ひでわく


2014.01.08 東京国立博物館 菩薩立像 アフガニスタン・ハッダ posted by (C)ひでわく




スポンサーサイト