
2013.04.22 和泉川 フジ posted by (C)ひでわく
「あれは、これは」旦那さんが発する度に…「自分じゃ何もしないのに」と思っているご婦人方が多いと…
みのもんたの朝ズバッ!でそんなテーマ「
夫源病」についてが流れています♪
身近な人がストレス源…情緒不安定等から
鬱病等を発症…他の人にストレスを与えず暮らす作法が大切な時代…依存せず自立と協調…自分時間とひとり遊び…意識しながら上手に今日も♪

「夫源病チェックリスト」…おとうさん確認しよう!
□ 家事の手伝いや子育てを自慢し、近所や人前で愛想がよい
□ 仕事も家庭でも
真面目できちょうめん □ 妻や子供を養ってきた、と自負している
□ 妻のお出かけや買い物に一緒に行きたがる
□ 妻の病気や体調を異常に心配する
□ 何も言わなくても自分の気持ちは伝わっている、と思う
□ 正義感、責任感が強く、完璧主義
□ 妻が何かしてくれた時「ありがとう」といったことがほとんどない
□ 夫婦の記念日(結婚記念日・誕生日等)を覚えていない
□ 奥様の外見の変化に気がつかない
ぃゃぁ…身に覚えがある項目が多々…気をつけなくてはですね…「
婦源病」もあるとの反論も多々…どちらも事実…夫婦は相身互いでと感じる朝♪

2013.04.23 和泉川 ハナミズキ 綿帽子 posted by (C)ひでわく
お嫁入りの頃を思い出すも好いね♪

2013.04.23 和泉川 ヤエザクラ posted by (C)ひでわく

2013.04.23 和泉川 モミジにヤエザクラ posted by (C)ひでわく

2013.04.23 和泉川 アキグミにナミテントウ posted by (C)ひでわく

2013.04.23 和泉川 ツマキチョウ posted by (C)ひでわく

2013.04.22 和泉川 アジサイにマガリケムシヒキ posted by (C)ひでわく

2013.04.05 みなとみらい 日本新聞博物館 活字のある休息コーナー posted by (C)ひでわく
組み合わさって文字に~♪
