2012.08.13 大槌町 山田線 橋脚と落ちた桁 posted by
(C)ひでわく 
散乱していた桁が元の場所に整然と戻されて♪
2012.08.13 仙台を朝早く立ち東北道を北上…宮古を目指しました…
2010.10.29に訪れた場所を再訪するために♪
2011.03.11…この国を襲った未曾有の大震災…爪跡は深く広い…地震に耐えた人工建築物も何度も押し寄せた津波に歯が立たず破壊され尽くしました…沢山の尊い命が奪われ今も尚行方不明の方々が…40万戸近くが被災し20兆円以上の被害が出たと♪
被災地のお邪魔にならぬよう…宮古~気仙沼を車で…気付きましたのは…瓦礫の区分け整理が思いのほか進んでいます…復興に向け土地の使い方も自治体毎に定まったと…被災者の皆さん、関係・関連機関、ボランティアの皆々様の努力に頭が下がります♪
写真は被災地の現状のごく一部…誤った姿を写しとっているのかも知れません…津波の破壊力等を如実にもあるでしょう…逃場の無い被災現場…そんな現実を知るためにご覧頂けたら幸いです♪
大槌町 津波の瞬間
山田町 津波の瞬間
陸前高田市 津波の瞬間
2012.08.13 宮古 みやこ浄土ヶ浜遊覧船 posted by
(C)ひでわく 
津波被災を逃れた一隻で営業再開♪
2012.08.13 山田町 大沢漁港 漁船の残骸 posted by
(C)ひでわく 
この震災で22,000隻が被災した♪
2012.08.13 大槌町 津波の爪跡 posted by
(C)ひでわく 
コンクリートの柱の鉄筋…津波に押し倒された方向を今でも向いて♪
2012.08.13 大槌町 防波堤 posted by
(C)ひでわく 
壊れた防波堤の海側に…押し戻された瓦礫が今も堆く♪
2012.08.13 大槌町 自動車 posted by
(C)ひでわく 
形を失った車が集められて…70,000台が被災♪
2012.08.13 大槌町 作業車 posted by
(C)ひでわく 
頑強な働く車も動かなくなって久しい♪
2012.08.13 陸前高田 キャピタルホテル1000 posted by
(C)ひでわく 
今朝のニュースで…山側の安全な場に再建決定と♪
2012.08.13 陸前高田 もう一本の松 posted by
(C)ひでわく
奇跡の松…もう一本の枯れ松が有ったのですね♪
2012.08.13 陸前高田 球場が瓦礫置場 posted by
(C)ひでわく 

憩いの場が…未だに瓦礫置き場なんて♪
2012.08.13 釜石 釜石港 波止場 posted by
(C)ひでわく
2012.08.13 釜石 釜石港 波止場 沈下 posted by
(C)ひでわく
2012.08.13 気仙沼 「第18共徳丸」(全長約60メートル、330トン) 海岸から600m posted by
(C)ひでわく 
陸前高田から気仙沼へ向かう途中に横たわる
船♪

急に雨が降り出しました…この船を見る度に泣く方も♪
行程で幾つもの仮設住宅や商店を…山間の猫の額ほどの場所にも…日常生活以前に安全な場所…そんな結果を他にも…普通に賑わう街…それが戻って初めて「復興」と改めて…もう一度被災地に目を向けて♪
2012.08.13 気仙沼 漁港に虹 posted by
(C)ひでわく 
港の空に薄っすらと架かる虹を見つけました♪
☆
東日本大震災 ☆
福島第一原子力発電所事故 ◎
原子力村住人要覧
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/
◎
東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2http://synodos.livedoor.biz/archives/1761492.html
◎ドイツからの報道…
福島の嘘…その1http://www.youtube.com/watch?v=szGQFhG1zT4
◎ドイツからの報道…
福島の嘘…その2http://www.youtube.com/watch?v=szGQFhG1zT4