2011-03-31(Thu)

2011.03.16 和泉川 アオサギ posted by (C)ひでわく
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
福島原発は長期に渡る処理になりますね…地元双葉郡6町2村72千人の住民…2世帯に1人は発電所で働いています…それら大半の人々が防災関係機関と共に現場に張り付いて懸命の作業を…中には家族を失っても発電所で従事する東電の女子社員も…あまりに重い地元の負担…恩恵に与る私たちもちゃんと直視しなければなりません♪
昨日の会長の会見…記者からの「人災と認識して…」質問に…社はちゃんとしたが的回答…「想定外」はもう捨てて「現実直視」「最悪想定」からの行動に…アメリカでは既に電源系統喪失のシュミレーションがなされ…今回の事故の推移そのままの推移を予見して♪
想定出来た事故…数々の指摘を背にした東電…東北電力の女川原子力発電所は事故に至らず…この差は津波をちゃんと考慮したか否かによるもの…設計に津波対策を考慮されない原発はボロボロになって、その姿を世界中にさらけ出す…社より人命第一にと思わずつぶやく♪

2011.03.29 和泉川 カワセミ撮影隊 posted by (C)ひでわく

2011.03.29 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく

2011.03.30 和泉川 コサギ posted by (C)ひでわく

2011.03.30 和泉川 ヒメオドリコソウ posted by (C)ひでわく

2011.03.30 和泉川 イチリンソウ posted by (C)ひでわく

2011.03.30 和泉川 ボケにミツバチ posted by (C)ひでわく



※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
・Exif情報も表示しています♪
◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪

スポンサーサイト