fc2ブログ
2011/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
今日はどこへ♪
FC2カウンター
プロフィール

ひでわく

Author:ひでわく
 「行雲流水」 旅行や道具が好き…散歩や旅先で感じた事を記載しております♪

  使用カメラ
 ・FUJIFILM X-E1 X-E2 X-T10
       X-T20 XF10 X-T30

    ・XF18-55mmF2.8 
    ・XF55-200mmF3.5-4.8
    ・XF60mmF2.4 
    ・XF23mmF1.4
    ・XF27mmF2.8
    ・XF80mmF2.8
    ・XC15-45mmF3.5-5.6
    ・XF70-300mmF4-5.6    

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ

Designed by 石津 花

リンク
ブログ翻訳
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールで連絡♪

名前:
メール:
件名:
本文:

人災(原発)は長期戦に…現場は命がけ♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2011.03.16 和泉川 アオサギ
2011.03.16 和泉川 アオサギ posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
 


 福島原発は長期に渡る処理になりますね…地元双葉郡6町2村72千人の住民…2世帯に1人は発電所で働いています…それら大半の人々が防災関係機関と共に現場に張り付いて懸命の作業を…中には家族を失っても発電所で従事する東電の女子社員も…あまりに重い地元の負担…恩恵に与る私たちもちゃんと直視しなければなりません♪

 昨日の会長の会見…記者からの「人災と認識して…」質問に…社はちゃんとしたが的回答…「想定外」はもう捨てて「現実直視」「最悪想定」からの行動に…アメリカでは既に電源系統喪失のシュミレーションがなされ…今回の事故の推移そのままの推移を予見して♪

 想定出来た事故…数々の指摘を背にした東電…東北電力の女川原子力発電所は事故に至らず…この差は津波をちゃんと考慮したか否かによるもの…設計に津波対策を考慮されない原発はボロボロになって、その姿を世界中にさらけ出す…社より人命第一にと思わずつぶやく♪



     2011.03.29 和泉川 カワセミ撮影隊
2011.03.29 和泉川 カワセミ撮影隊 posted by (C)ひでわく


     2011.03.29 和泉川 カワセミ
2011.03.29 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2011.03.30 和泉川 コサギ
2011.03.30 和泉川 コサギ posted by (C)ひでわく


     2011.03.30 和泉川 ヒメオドリコソウ
2011.03.30 和泉川 ヒメオドリコソウ posted by (C)ひでわく


     2011.03.30 和泉川 イチリンソウ
2011.03.30 和泉川 イチリンソウ posted by (C)ひでわく


     2011.03.30 和泉川 ボケにミツバチ
2011.03.30 和泉川 ボケにミツバチ posted by (C)ひでわく


         避難されている皆様…体を出来るだけ動かして下さいね♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   
スポンサーサイト





 
1933年に立てられた石碑…先人の刻んだ教え♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2011.03.29 和泉川 さくら
2011.03.29 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
 



 1896年と1933年、明治と昭和に二度の三陸大津波を被災の後…建立された石碑「高き住居は自孫の和楽想へ惨禍の大津波」結びで「此処より下に家を建てるな」と♪

 岩手県宮古市重茂半島姉吉地区(12世帯40人)は石碑の警告を守り全ての家屋が被害を免れた…被災から乗り越えるが始まっていきます♪



     2011.03.29 和泉川 ホオジロ
2011.03.29 和泉川 ホオジロ posted by (C)ひでわく


     2011.03.29 和泉川 ボケにミツバチ
2011.03.29 和泉川 ボケにミツバチ posted by (C)ひでわく


     2011.03.29 和泉川 雪柳と自転車
2011.03.29 和泉川 雪柳と自転車 posted by (C)ひでわく


     2011.03.29 和泉川 枝垂桜
2011.03.29 和泉川 枝垂桜 posted by (C)ひでわく

                 季節は桜始開の頃…もうすぐ暖かく♪



     2011.03.29 和泉川 ヒメオドリコソウ
2011.03.29 和泉川 ヒメオドリコソウ posted by (C)ひでわく


                   事実を明確に刻み教えに♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
日常って幸せ…靖国神社 ZERO1 奉納プロレスに行って来ました♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2011.03.27 靖国神社 ZERO1奉納プロレス 祝詞
2011.03.27 靖国神社 ZERO1奉納プロレス 祝詞 posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
 


 一昨日、誘われて靖国神社…ZERO1奉納プロレスを見てまいりました…開演に先立ってレスラーの方々も義捐金のお願いを…普段の生活を繰り返し復興を♪

 現状を正しく認識し、すべき事を淡々と…そんな繰り返しって大切なんですよね…一瞬にして大切なものが失われる…全身の力が抜けていくのでしょうね…何気ない日常から立ち上がるきっかけを掴んで頂けたら好いな♪



     2011.03.27 靖国神社 ZERO1奉納プロレス アジャ・コング
2011.03.27 靖国神社 ZERO1奉納プロレス アジャ・コング posted by (C)ひでわく


     2011.03.27 靖国神社 ZERO1奉納プロレス ビッグバン・ベイダー
2011.03.27 靖国神社 ZERO1奉納プロレス ビッグバン・ベイダー posted by (C)ひでわく


     2011.03.27 靖国神社 ZERO1奉納プロレス 崔領二
2011.03.27 靖国神社 ZERO1奉納プロレス 崔領二 posted by (C)ひでわく


     2011.03.27 靖国神社 ZERO1奉納プロレス チケット
2011.03.27 靖国神社 ZERO1奉納プロレス チケット posted by (C)ひでわく


     2011.03.26 和泉川 スイセン
2011.03.26 和泉川 スイセン posted by (C)ひでわく


         3/28靖国の基準木に桜が開花しました…レスラーの熱意でかな♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
天災と人災…しっかり見ておかないといけないのですね♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2011.03.18 和泉川 ネコヤナギに流れ着いた枯葉
2011.03.18 和泉川 ネコヤナギに流れ着いた枯葉 posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
 


 2011.03.11 PMに発生したM9の地震…天災です…その結果起きた原発事故…人災です…関西と関東の電気仕様(50/60Hz)の違いによる応援量の足かせ…沢山の積み残し課題…いまはしっかり区分けし見定めなければと♪



     2011.03.18 和泉川 ハナダイコン
2011.03.18 和泉川 ハナダイコン posted by (C)ひでわく


     2011.03.18 和泉川 シジュウカラ採食
2011.03.18 和泉川 シジュウカラ採食 posted by (C)ひでわく


     2011.03.25 浜離宮 桜にカワラヒワ
2011.03.25 浜離宮 桜にカワラヒワ posted by (C)ひでわく


     2011.03.26 和泉川 スイセン-1
2011.03.26 和泉川 スイセン-1 posted by (C)ひでわく


     2011.01.23 トルコ 古代都市エフェス
2011.01.23 トルコ 古代都市エフェス posted by (C)ひでわく


                 見届ける責任があるのです♪
 


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
さまざまな春…もう直ぐ新たな年に♪ 「黄色が好き(106)」
     2011.03.25 浜離宮 菜の花畑
2011.03.25 浜離宮 菜の花畑 posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
 


 菜の花畑を思い出して…久し振りの浜離宮…思い思いに黄色に接して…悪夢の三月がもう少しで終わります…色々な夢を抱いて新年度が好いですね♪



     2011.03.25 浜離宮 カメラ
2011.03.25 浜離宮 カメラ posted by (C)ひでわく


     2011.03.25 浜離宮 お弁当
2011.03.25 浜離宮 お弁当 posted by (C)ひでわく


     2011.03.25 浜離宮 筆
2011.03.25 浜離宮 筆 posted by (C)ひでわく


     2011.03.25 浜離宮 椿にヒヨドリ
2011.03.25 浜離宮 椿にヒヨドリ posted by (C)ひでわく


     2011.03.25 浜離宮 うめ
2011.03.25 浜離宮 うめ posted by (C)ひでわく


     2011.03.25 浜離宮 落うめ
2011.03.25 浜離宮 落うめ posted by (C)ひでわく


                白いキャンバス…何色を乗せますか♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
立石寺(山寺)…凍った階段をそろそろと山寺♪ 「湯治(13)」
     2011.03.09 山寺 五大堂 舞台
2011.03.09 山寺 五大堂 舞台 posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
    


 2011.03.09に山寺に伺いました…雪のパラつく参道…凍て付く階段…何組かの若人に会いました…五大堂からの眺め…雪は下から舞い上る…やまでら…魅力的な場所です…湯治の中間点♪



     2011.03.09 山寺 姥堂 奪衣婆
2011.03.09 山寺 姥堂 奪衣婆 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 石仏-2
2011.03.09 山寺 石仏-2 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 石仏-5
2011.03.09 山寺 石仏-5 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 石仏-3
2011.03.09 山寺 石仏-3 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 せみ塚
2011.03.09 山寺 せみ塚 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 安然和尚
2011.03.09 山寺 安然和尚 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 後生車
2011.03.09 山寺 後生車 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 弥陀洞
2011.03.09 山寺 弥陀洞 posted by (C)ひでわく


             2011.03.09 山寺 風凍
2011.03.09 山寺 風凍 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 胎内堂
2011.03.09 山寺 胎内堂 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 五大堂 納経堂
2011.03.09 山寺 五大堂 納経堂 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 仁王門 願い事
2011.03.09 山寺 仁王門 願い事 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 仁王門 木鼻
2011.03.09 山寺 仁王門 木鼻 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 句碑-3
2011.03.09 山寺 句碑-3 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 根本中堂 薬師如来
2011.03.09 山寺 根本中堂 薬師如来 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 五大堂 修行舞台
2011.03.09 山寺 五大堂 修行舞台 posted by (C)ひでわく


                   毎日が修行の舞台♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
謙虚に暮らす…避難生活の方々の背に立ち上がるを知らされて♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 緑色のドア
2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 緑色のドア posted by (C)ひでわく


 昨年の秋…東北の太平洋岸を姉ヶ崎で一泊しながら八戸から福島まで…入り組んだ海岸線…入江に港…見覚えのある景色が次々とに♪

 小さな入江の町でも必ず津波対策の高いコンクリートの防波堤…度重なる津波被害(チリ沖地震等)を受けている地域…1960年の津波到達点が啓蒙看板で何枚も…それを遥かに超えた大津波♪

 土台から家ごと消滅した人々…事実を受け入れ騒がず「命」ある事を感謝する…淡々と日常を取り戻す動き出し…その背に世界中から激励が…何にも無いが強い♪

 さあ「復旧・復興」のドアを開いて行きましょう♪
     


     2011.01.26 トルコ カッパドキア ウチヒサールカヤH 照明
2011.01.26 トルコ カッパドキア ウチヒサールカヤH 照明 posted by (C)ひでわく


     2011.01.27 トルコ イスタンブル スルタンアフメト・モスク 窓
2011.01.27 トルコ イスタンブル スルタンアフメト・モスク 窓 posted by (C)ひでわく


     2011.01.27 トルコ イスタンブル スルタンアフメト・モスク アーチ
2011.01.27 トルコ イスタンブル スルタンアフメト・モスク アーチ posted by (C)ひでわく


     2011.01.23 トルコ 古代都市エフェス 石柱
2011.01.23 トルコ 古代都市エフェス 石柱 posted by (C)ひでわく


     2011.01.25 トルコ コンヤ→カッパドキア シルクロード 隊商宿 出入口
2011.01.25 トルコ コンヤ→カッパドキア シルクロード 隊商宿 出入口 posted by (C)ひでわく


     2011.03.20 和泉川 ミツマタ
2011.03.20 和泉川 ミツマタ posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
    



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
青空の下で…卒業証書授与♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2011.03.20 和泉川 オカメザクラ
2011.03.20 和泉川 オカメザクラ posted by (C)ひでわく


 の朝のニュース…津波で校舎も卒業証書も流失の中学校…関係者が奔走して…校庭で証書の手交が…何故だろう…とめどなく涙♪

 ジャージで受け取った卒業証書…記憶に残る朝礼台と青空…人生にどんな苦難があろうともこの日の空を思い出せば…乗り切れるね♪



     2011.03.19 大池公園 梅 紅白
2011.03.19 大池公園 梅 紅白 posted by (C)ひでわく


     2011.03.19 大池公園 ニホンリス
2011.03.19 大池公園 ニホンリス posted by (C)ひでわく


     2011.03.19 大池公園 コゲラ
2011.03.19 大池公園 コゲラ posted by (C)ひでわく


     2011.03.19 大池公園 梅
2011.03.19 大池公園 梅 posted by (C)ひでわく


     2011.03.18 和泉川 遊び場
2011.03.18 和泉川 遊び場 posted by (C)ひでわく 


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
    


             ちょっと考えてから行動…パニック注意報発令中♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
計画停電…家電製品の時計がちゃんと♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2011.03.18 和泉川 ミズカンナにスズメ
2011.03.18 和泉川 ミズカンナにスズメ posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html



                 サイエンス・メディア・センター 原発Q&A                    
                   http://smc-japan.sakura.ne.jp/



 電力不足に伴う計画停電…給電後に気付いた家電内臓時計…メンテナンスフリーに成っていて…一つも時刻合わせが必要ありません♪

 時刻が重要な機器…TV録画機器やPC等はシステム側の時計で…その他は内臓時計が停電でもそのまま稼動しているのでしょうね…ちゃんと働き始めます♪

 ちょっと前は、瞬停でも「00:00」表示に成る機器が沢山…給電後は再設定が一仕事…不便で便利に気付く此の頃♪



     2011.03.18 和泉川 シジュウカラ採食-2
2011.03.18 和泉川 シジュウカラ採食-2 posted by (C)ひでわく


     2011.03.18 和泉川 ジョウビタキ
2011.03.18 和泉川 ジョウビタキ posted by (C)ひでわく


     2011.03.17 追分市民の森 アオキ
2011.03.17 追分市民の森 アオキ posted by (C)ひでわく


     2011.03.16 和泉川 ハナニラ
2011.03.16 和泉川 ハナニラ posted by (C)ひでわく


     2011.03.16 和泉川 カワウ
2011.03.16 和泉川 カワウ posted by (C)ひでわく


             今朝は太陽が顔を…晴れたら好いね♪



     「フォト蔵」さんが「アバスト!」で「マルウエア」処理される件、アバスト!の更新で解決
       …ウイルスソフトの定義の問題だったのですね♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
「心」は見えないけれど「心遣い」は見える…行為の意味♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
       


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html



                 サイエンス・メディア・センター 原発Q&A                    
                   http://smc-japan.sakura.ne.jp/



                 Yhoo!Japanニュース被災住民の受け入れ
       http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/accept_evacuees/#infoHeader1



 震災後、少なくなったテレビCM…ふと気付くと素敵なコメントが記憶されて…


                  「こころ」はだれにも見えないけれど
                       「こころづかい」は見える

                  「思い」は見えないけれど
                      「思いやり」はだれにでも見える


                                
                                     行為の意味 宮澤章二




   


   


   


             被災地に生憎の天気…テルテル坊主を軒下に♪



 「フォト蔵」さんが「アバスト!」アンチウイルスにて「マルウエア」としてブロックされます…
   写真掲載の為…急遽LUMIX CLUBにて対処…Internet Explorerでも同様の結果
   もう少し確認をして見ます♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
今日から春分…季節は時を知らせてちゃんと♪ 「自転車で散歩~♪(96)」
     2011.03.17 追分市民の森 ルリビタキ
2011.03.17 追分市民の森 ルリビタキ posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html



                 サイエンス・メディア・センター 原発Q&A                    
                   http://smc-japan.sakura.ne.jp/



                 Yhoo!Japanニュース被災住民の受け入れ
       http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/accept_evacuees/#infoHeader1



 昨日は石巻で被災から9日ぶりにお婆ちゃんとお孫さんが救出される…海外から被災に秩序ある避難対処、讃える報道…東消の原発放水隊員の会見…自然と目頭が熱くなる日々♪

 季節は「春分」雀始巣の頃…いつもの散歩道…カワセミは恋の季節…草木は明るく花を…あっと言う間に華やかに、もう少し々頑張って♪



     2011.03.17 追分市民の森 桃 つぼみ
2011.03.17 追分市民の森 桃 つぼみ posted by (C)ひでわく


     2011.03.16 和泉川 ボケ
2011.03.16 和泉川 ボケ posted by (C)ひでわく


     2011.03.18 和泉川 オカメザクラ
2011.03.18 和泉川 オカメザクラ posted by (C)ひでわく


     2011.03.18 和泉川 ハナダイコン つぼみ
2011.03.18 和泉川 ハナダイコン つぼみ posted by (C)ひでわく


     2011.03.19 大池公園 梅 一厘
2011.03.19 大池公園 梅 一厘 posted by (C)ひでわく


     2011.03.19 大池公園 キンクロハジロ
2011.03.19 大池公園 キンクロハジロ posted by (C)ひでわく


     2011.03.21 机 iPod touch APP
2011.03.21 机 iPod touch APP posted by (C)ひでわく

             色々な支援のあり方が♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
黄色を集めてみました…列島に春がちゃんと♪ 「黄色が好き(106)」
     2011.03.17 追分市民の森 菜の花
2011.03.17 追分市民の森 菜の花 posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html



                 サイエンス・メディア・センター 原発Q&A                    
                   http://smc-japan.sakura.ne.jp/



                 Yhoo!Japanニュース被災住民の受け入れ
       http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/accept_evacuees/#infoHeader1



                東北地方太平洋沖地震で被災された皆様へ
                   心よりお見舞い申し上げます

             大切な方が無事であります様心からお祈り申し上げます


 福島第一原子力発電所へ仮設電源が繋がりました…これで沢山のドアが開けられます…防災関係機関・東京電力・東北電力・日立・東芝の現場に集う関係各位に感謝致します…もう少し頑張って原子炉完全制御をお願いいたします♪

 横浜の計画停電下で始まった春探しをしてみました…暖かく穏やかな季節が着実に傷ついた列島にも近づいて♪



     2011.03.16 和泉川  ヒュウガミズキ
2011.03.16 和泉川  ヒュウガミズキ posted by (C)ひでわく


     2011.03.16 和泉川 ミツマタ
2011.03.16 和泉川 ミツマタ posted by (C)ひでわく


     2011.03.18 和泉川 ミツマタにジョウビタキ
2011.03.18 和泉川 ミツマタにジョウビタキ posted by (C)ひでわく


     2011.03.18 和泉川 ミモザ
2011.03.18 和泉川 ミモザ posted by (C)ひでわく


     2011.03.18 和泉川 アオジ
2011.03.18 和泉川 アオジ posted by (C)ひでわく


     2011.03.18 和泉川  山茱萸
2011.03.18 和泉川  山茱萸 posted by (C)ひでわく


     2011.03.16 和泉川 トリアンドルス水仙
2011.03.16 和泉川 トリアンドルス水仙 posted by (C)ひでわく


     2011.03.19 大池公園 キチョウ
2011.03.19 大池公園 キチョウ posted by (C)ひでわく


                 しあわせがたくさんとどけと♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
雪の降る東北路…湯治の旅♪ 「湯治(13)」
     2011.03.09 銀山温泉 旅籠 いとうや 対岸崖 日本猿の親子
2011.03.09 銀山温泉 旅籠 いとうや 対岸崖 日本猿の親子 posted by (C)ひでわく

             薄暗い雪の中…必死で生きる親子猿♪



                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
          http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html



                 サイエンス・メディア・センター 原発Q&A                    
                   http://smc-japan.sakura.ne.jp/



                東北地方太平洋沖地震で被災された皆様へ
                   心よりお見舞い申し上げます

             大切な方が無事であります様心からお祈り申し上げます


 2011.03.09-11東北へ湯治に…銀山肘折温泉…三月というのに生憎の雪の東北路…帰宅時には那須高原で地震に遭遇…振り返ればいつもと違う光景が幾つか♪

 行きの高速道…北から南へ一本の筋雲…帰りの道ではカラスが集団で騒いで居るのが何度か…そして人生最大の激震に遭遇…マグマの上に皮膚の様に陸地が乗っているんだと実感する光景…道路に架かる建築物が無事で存在が奇跡♪

 そんな小さな旅の…雪景色…大好きな東北の復興を心よりお祈りして♪



     2011.03.09 銀山温泉 雪景
2011.03.09 銀山温泉 雪景 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 銀山温泉 ガス灯
2011.03.09 銀山温泉 ガス灯 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 銀山温泉 旅籠 いとうや 二階 露天風呂からガス灯
2011.03.09 銀山温泉 旅籠 いとうや 二階 露天風呂からガス灯 posted by (C)ひでわく


     2011.03.10 銀山温泉 雪の朝
2011.03.10 銀山温泉 雪の朝 posted by (C)ひでわく


     2011.03.10 肘折温泉 銅山川に雪
2011.03.10 肘折温泉 銅山川に雪 posted by (C)ひでわく


     2011.03.10 肘折温泉 郵便局
2011.03.10 肘折温泉 郵便局 posted by (C)ひでわく


     2011.03.10 肘折温泉 寿屋 薪ストーブ
2011.03.10 肘折温泉 寿屋 薪ストーブ posted by (C)ひでわく


     2011.03.10 肘折温泉 寿屋 なめこ蕎麦
2011.03.10 肘折温泉 寿屋 なめこ蕎麦 posted by (C)ひでわく

             寒いには温かが好い…被災地にも早く届けと♪



     2011.03.10 肘折温泉 上の湯 お地蔵
2011.03.10 肘折温泉 上の湯 お地蔵 posted by (C)ひでわく

             お地蔵とお話しながらの…湯治でした♪



     2011.03.11 肘折温泉 全景
2011.03.11 肘折温泉 全景 posted by (C)ひでわく


     2011.03.11 肘折温泉 ist
2011.03.11 肘折温泉 ist posted by (C)ひでわく


     2011.03.11 最上川
2011.03.11 最上川 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
山寺の笑顔…無事が確認出来ました♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2011.03.09 山寺 五大堂 舞台の二人
2011.03.09 山寺 五大堂 舞台の二人 posted by (C)ひでわく


 湯治で訪れた山寺…雪の舞い上がる五大堂でお会いした二人…仙台出身の彼と地元の彼女…電気が通じてと携帯で連絡が…ご指定のへ写真を送りましょう♪

 被災地からの大量の画像がから流れ出て…何故支援物資は届かないのだろう…そんな不安が少し…自主的に生きる活動を始めた被災地…若い学生も力に…その姿が何故かかすんで…見える範囲が確かな非常事態…自立が嬉しい♪



     2011.03.09 山寺 仁王門 仁王吽形像
2011.03.09 山寺 仁王門 仁王吽形像 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 仁王門 仁王阿形像
2011.03.09 山寺 仁王門 仁王阿形像 posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 仁王門 女子チーム
2011.03.09 山寺 仁王門 女子チーム posted by (C)ひでわく


     2011.03.09 山寺 仁王門 男子チーム
2011.03.09 山寺 仁王門 男子チーム posted by (C)ひでわく


                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
       http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html



                 サイエンス・メディア・センター 原発Q&A
                 http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752



                      「みんな助けたい」
            http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031800074



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
無情の寒い朝…春よ早くと祈って♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2010.03.18 和泉川 紅菜苔にモンシロ
2010.03.18 和泉川 紅菜苔にモンシロ posted by (C)ひでわく


 季節は啓蟄の末候「菜虫化蝶」…昨日久し振りの散歩道…今年初めてモンシロチョウを見かけました…長い年月を経て季節が表される…自然は繰り返してちゃんと♪

 被災地には生憎の戻り冬…厳しい試練が次々と…頑張って耐えてほしい…春の日差しを願うしか出来ないが歯痒い…慎太郎さんも反省する啓蟄の末候♪



                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
       http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html



                 サイエンス・メディア・センター 原発Q&A
                  http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752




                     ICRC FamilyLinks.icrc.org
       http://www.familylinks.icrc.org/wfl/wfl_jap.nsf/bottin%21openview&lang=jap




                 Skype Accessの日本国内の利用を無料
      http://blogs.skype.com/ja/2011/03/14/japan%20earthquake%20free%20wifi.html




                米紙「日本は復興する」 「驚くべき対処能力」 
  http://www.excite.co.jp/News/world_g/20110316/Kyodo_OT_MN2011031601000293.html



     2011.03.16 和泉川 ラッパ水仙
2011.03.16 和泉川 ラッパ水仙 posted by (C)ひでわく


     2011.03.16 和泉川 オカメザクラ
2011.03.16 和泉川 オカメザクラ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
雨が降れば傘をさす…家庭軍買出し部隊♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2011.03.10 山形県大石田町 大石田雛人形展
2011.03.10 山形県大石田町 大石田雛人形展 posted by (C)ひでわく


 計画停電対策に本屋へ…何冊か購入後隣のスーパーで…を発見…自動芯回転機構(KURU TOGA)…雑誌で目にし購入と…黒を一本手に…普段は閑散としたレジへ…家庭軍買出し部隊が出現しています…少なくとも数十分待つと感じ…商品を棚に戻し帰宅♪

 松下幸之助さんがその経営哲学を語る言葉に「雨が降れば傘をさす」と…不慮の悪い出来事は、実際に起ったら、その時に対策を行使すればいい…そんな言葉が浮かんでくる光景に…有る物で暫く凌ぐ…そう決意した次第です♪

 将来を心配し過ぎず「覚悟」を決めれば…楽に過ごせるかも知れませんね♪



                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
       http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html



                 サイエンス・メディア・センター 原発Q&A
                  http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752



                     ICRC FamilyLinks.icrc.org
       http://www.familylinks.icrc.org/wfl/wfl_jap.nsf/bottin%21openview&lang=jap




                 Skype Accessの日本国内の利用を無料
      http://blogs.skype.com/ja/2011/03/14/japan%20earthquake%20free%20wifi.html




        <中国人が見た日本>未曾有の大地震でも冷静な日本人がスゴイ
            http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49914

             読みながら涙が…大災害に冷静に秩序を保って…誇りです♪



     2011.03.11 村山市 雛のつるし飾り 赤ちゃん
2011.03.11 村山市 雛のつるし飾り 赤ちゃん posted by (C)ひでわく

             みちのくのひな祭りは旧暦…街々に雛人形が飾られる時期♪



     2011.03.11 村山市 雛のつるし飾り
2011.03.11 村山市 雛のつるし飾り posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
計画停電…現状掌握して決断/危機管理♪ 「東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)(1005)」
     2011.03.11 東北自動車道 矢板付近 15:26
2011.03.11 東北自動車道 矢板付近 15:26 posted by (C)ひでわく


 非常事態の日本列島…さまざまな事が日常ではなくなります…何があっても冷静に次の選択を模索しましょう…我慢はちょっと長引きます♪

 計画停電…消費が供給電力を大幅に上回ると…大規模停電を引き起こします…その回避策です♪

 電力の配電網はインターネットのネットワークの様に複雑に構築されています…消費ブロック毎のON/OFF制御…直前の消費量で計画停電の実行か回避を判断しています…何時計画停電になっても良い受け入り体制を取りましょう…非常事態なんです…大規模停電は更に被害を広げます♪

 最悪からの発想で危機管理♪ 被災地第一で行動…対応の邪魔をしませぬ様に♪



                 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
       http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html



                 サイエンス・メディア・センター 原発Q&A
                  http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752



                     ICRC FamilyLinks.icrc.org
       http://www.familylinks.icrc.org/wfl/wfl_jap.nsf/bottin%21openview&lang=jap



                 Skype Accessの日本国内の利用を無料
      http://blogs.skype.com/ja/2011/03/14/japan%20earthquake%20free%20wifi.html



        <中国人が見た日本>未曾有の大地震でも冷静な日本人がスゴイ
            http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49914



     2011.03.04 鎌倉 杉本寺 仁王門 仁王吽形像
2011.03.04 鎌倉 杉本寺 仁王門 仁王吽形像 posted by (C)ひでわく


     2011.03.04 鎌倉 杉本寺 本堂への石段
2011.03.04 鎌倉 杉本寺 本堂への石段 posted by (C)ひでわく


     2011.02.26 追分市民の森 シジュウカラ
2011.02.26 追分市民の森 シジュウカラ posted by (C)ひでわく


               邪魔をしないも立派な支援…今は救うが第一♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
震災から三日目の朝…日常からの支援♪ 「東北関東大地震(51)」
     2011.03.04 鎌倉 杉本寺 仁王門 仁王阿形像
2011.03.04 鎌倉 杉本寺 仁王門 仁王阿形像 posted by (C)ひでわく


 被災から三日を経て…全容をほぼ全世界が知る所と…津波破壊・大規模火災・原発事故・コンビナート炎上…平常とは異なる事多々…救助・復旧支援時期に私たちが出来る事…邪魔をしない・節電・質素に生活…必要最小限の情報発信(野次馬排除)ですね♪

 会社が始まる月曜の横浜はが繋がらなくなりました…沢山の端末から出社状況のやり取りが始まったのですね♪

 非常時の通信:高度なインフラ(×)・古いインフラ(○)です…CPUが沢山必要なシステム程、立ち上げるだけでも数時間必要です…最後は役所等にある「重要加入回線」になります…即時性はないE-Mailは、ネットワーク構成から伝達の可能性が高い♪

 を覚えておいて下さい♪



         東北地方太平洋沖地震 2011年-ファミリーリンク・ネットワーク



         原発に関するQ&Aまとめ
      


     2011.03.04 鎌倉 報国寺 中庭の石仏に椿
2011.03.04 鎌倉 報国寺 中庭の石仏に椿 posted by (C)ひでわく


     2011.03.03 和泉川 ボケへジョウビタキ
2011.03.03 和泉川 ボケへジョウビタキ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
東北関東大地震…非常事態対応へ心の切り替え♪
     2011.03.09 山寺 曽良像
2011.03.09 山寺 曽良像 posted by (C)ひでわく


 生存不明な方々が一万人以上…津波で崩壊した街々…原発の安全システム不作動…空路や東北道を使った被災地支援・対応…既に「非常事態」が目の前に♪

 フォト蔵の友人〔びしまる さんより〕メッセージ…電力不足必要最低限の消費で支援に参加
 
                    東北関東大地震に伴い

             関西電力が東北電力への電力提供を始めました。

              少しの節電でも立派な支援になります。

           電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを

        今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。

                  このメールをできる限り広め

   節電による送電の支援が出来ればと思いますのでご協力よろしくお願い致します。m(_ _)m

 良識による支援の輪…一方で混乱に乗じる人種も…買占めやチェーンメール等、火に油的行動はつつしみ…非常事態に備えて行動致しましょう♪

           各メディアで提供されています…♪

              「災害伝言板
              「応急処置
 


             邪魔をしないも立派な支援…今は救うが第一♪



     2011.03.09 山寺 安然和尚
2011.03.09 山寺 安然和尚 posted by (C)ひでわく


     2011.03.08 和泉川 ボケ
2011.03.08 和泉川 ボケ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
雪と地震の東北路から・・・無事です♪ 「湯治(13)」
     2011.03.10 大蔵村 雪
2011.03.10 大蔵村 雪 posted by (C)ひでわく


 03/09に家を出発~山寺~銀山温泉(泊)…肘折温泉(泊)から只今、無事にて帰宅出来ました♪

 今朝、肘折を出てR13経由~山形北ICで高速道に~村田JCT~栃木ICで誘導にて一般道へ…ナビの指示通りの道(R4近く)にて大渋滞の中帰宅♪

 那須高原SAにて「東北地方太平洋沖地震」に遭遇…5~10分程、強烈に揺れて…店の棚から商品が…駐車の車がおもちゃの様に揺れ続け…とりあえず外の人工建築物が無い場所に避難…余震が続く中、高速道へ…自己責任・注意走行…栃木ICで警察誘導にて一般道へ…渋滞するなかトロトロと帰宅♪

 未曾有の地震災害…明るく成ると共に被災規模が…家族の安否情報は携帯を捨てて…公衆電話とE-mail…自然のエネルギーの凄さ…阪神大震災の教訓で施した補強が功を奏して…冷静に国民全員で復興を♪



     2011.03.11 東北道 亀裂
2011.03.11 東北道 亀裂 posted by (C)ひでわく

             村田JCT~栃木IC間で写真程度の亀裂が二箇所♪



               と地震の湯治に…大事になりますね♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
これから東北路…湯治の旅へ♪ 「湯治(13)」
     2011.03.08 和泉川 ミツマタ
2011.03.08 和泉川 ミツマタ posted by (C)ひでわく


 久しぶりに湯治の旅へ…銀山と肘折…二泊ですがじっくりと湯に浸かってまいります…しばしお休み頂戴に♪



     2011.03.08 和泉川 メジロ
2011.03.08 和泉川 メジロ posted by (C)ひでわく


     2011.03.08 和泉川 カワセミ
2011.03.08 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2011.03.08 和泉川 ヒヨドリ
2011.03.08 和泉川 ヒヨドリ posted by (C)ひでわく


     2011.03.05 和泉川 ツグミ
2011.03.05 和泉川 ツグミ posted by (C)ひでわく


     2011.03.05 和泉川 桜にツグミ
2011.03.05 和泉川 桜にツグミ posted by (C)ひでわく


     2011.03.05 和泉川 シジュウカラ
2011.03.05 和泉川 シジュウカラ posted by (C)ひでわく


       が降りそうな北の道…ゆったりゆっくりと…静かに春を探してみましょう♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
雑踏へ紛れる時の相棒…このところGF1が一緒です♪ 「便利道具(16)」
     2011.03.06 東京駅舎 工事中
2011.03.06 東京駅舎 工事中 posted by (C)ひでわく


 昨日は朝からの…机の隅にGF1…旅から街場まで…最近は散歩の上着のポケット…居場所がそこと♪

 お義姉さんの手作りバンドで…手にしっくりと…目に飛び込んだ気に成るもの…こんな感じで撮れております(笑)♪



     2011.03.06 丸の内仲通り 散歩カメラGF1
2011.03.06 丸の内仲通り 散歩カメラGF1 posted by (C)ひでわく

             レンズは明るいが好い…を知りました♪



     2011.03.06 丸の内仲通り バカラ
2011.03.06 丸の内仲通り バカラ posted by (C)ひでわく


     2011.03.06 丸の内仲通り ティファニー
2011.03.06 丸の内仲通り ティファニー posted by (C)ひでわく


     2011.03.04 鎌倉 杉本寺 仁王門 仁王吽形像 眼力
2011.03.04 鎌倉 杉本寺 仁王門 仁王吽形像 眼力 posted by (C)ひでわく


     2011.03.04 鎌倉 報国寺 椿
2011.03.04 鎌倉 報国寺 椿 posted by (C)ひでわく

             椿と竹…此処が一番華やか…軒下の春♪



     2011.01.28 トルコ イスタンブル グランド・バザール 4
2011.01.28 トルコ イスタンブル グランド・バザール 4 posted by (C)ひでわく


     2011.02.06 東京国立博物館 舞妓 黒田清輝 明治時代
2011.02.06 東京国立博物館 舞妓 黒田清輝 明治時代 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
不思議な一日…散歩の街は美術館♪ 「街は美術館(5)」
     2011.03.06 丸の内仲通り 展望台 1990 Jim Dine
2011.03.06 丸の内仲通り 展望台 1990 Jim Dine posted by (C)ひでわく


 とふらっと散歩へ…最寄り駅で出会った元同僚から…ZERO1の10周年記念大会の招待チケット…時間調整に丸の内仲通り経由とコースが決定♪

 歩くスピードで街を覘くと…見落としていた作品が幾つも…美術品で溢れる社会に…楽しく癒される散歩時間に♪



     2011.03.06 丸の内仲通り ロールスロイス
2011.03.06 丸の内仲通り ロールスロイス posted by (C)ひでわく

             美術品が走って…今日は最良の日を迎えるカップルが沢山♪



     2011.03.06 丸の内仲通り うずくまる女 1973 エミリオ・グレコ
2011.03.06 丸の内仲通り うずくまる女 1973 エミリオ・グレコ posted by (C)ひでわく

             「うずくまる」…何故か気になるポーズなんです…何を包み込んで♪



     2011.03.06 内幸町 NBF日比谷ビル 丸いオブジェ
2011.03.06 内幸町 NBF日比谷ビル 丸いオブジェ posted by (C)ひでわく

             作品名が分かっていません…まるいもの♪



     2011.03.06 内幸町 みずほ銀行本店ビル レリーフ 佐藤忠良
2011.03.06 内幸町 みずほ銀行本店ビル レリーフ 佐藤忠良 posted by (C)ひでわく

             たぶん佐藤さんの作品と…旧社屋に使われていたのかも…1/8枚♪



     2011.03.06 潮留 地下 日本テレビ前 広告
2011.03.06 潮留 地下 日本テレビ前 広告 posted by (C)ひでわく

             お化粧品はいりませんよね♪



     2011.03.06 両国国技館 ZERO1 チケット
2011.03.06 両国国技館 ZERO1 チケット posted by (C)ひでわく


     2011.03.06 清澄白河駅 ホームの壁アート
2011.03.06 清澄白河駅 ホームの壁アート posted by (C)ひでわく

             通過駅の壁にアート…凄い♪



     2011.03.06 両国国技館 ZERO1 入口その2
2011.03.06 両国国技館 ZERO1 入口その2 posted by (C)ひでわく

             ゲートを入ると…皆さんヒーローに♪



     2011.03.06 両国国技館 ZERO1 入口
2011.03.06 両国国技館 ZERO1 入口 posted by (C)ひでわく


     2011.03.06 両国国技館 ZERO1 乱戦
2011.03.06 両国国技館 ZERO1 乱戦 posted by (C)ひでわく


     2011.03.06 両国国技館 ZERO1 テープ
2011.03.06 両国国技館 ZERO1 テープ posted by (C)ひでわく


     2011.03.06 両国国技館 ZERO1 新世界チャンピオン
2011.03.06 両国国技館 ZERO1 新世界チャンピオン posted by (C)ひでわく


     2011.03.06 両国国技館 ZERO1 finale
2011.03.06 両国国技館 ZERO1 finale posted by (C)ひでわく

             鬼籍となつた橋本選手のお子さんがデビュー
                   …お父さんの背中大きくて広い…泣けますね♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
北鎌倉、建長寺…晴天につられて散歩♪ 「四季の鎌倉散策(27)」
     2011.03.04 鎌倉 建長寺 蓮型水場
2011.03.04 鎌倉 建長寺 蓮型水場 posted by (C)ひでわく


 報国寺の枝垂れ梅と二色のミツマタを一枚にが果たせず…なんとなく建長寺で散策…此処に来る度に思い出すのは「けんちん汁」…訳も無く襞の奥から流れ出るデータ(笑)…平時は閑散とした境内…外国からの見学者が目立つ禅寺♪



     2009.03.21 報国寺 ベニバナミツマタ
2009.03.21 報国寺 ベニバナミツマタ posted by (C)ひでわく

             この花はもう見れないのです♪



     2011.03.04 鎌倉 建長寺 仏殿 地蔵菩薩坐像
2011.03.04 鎌倉 建長寺 仏殿 地蔵菩薩坐像 posted by (C)ひでわく


     2011.03.04 鎌倉 建長寺 仏殿
2011.03.04 鎌倉 建長寺 仏殿 posted by (C)ひでわく

             凄い建物です…この空間に癒されます♪



     2011.03.04 鎌倉 建長寺 法堂 千手観音坐像
2011.03.04 鎌倉 建長寺 法堂 千手観音坐像 posted by (C)ひでわく


     2011.02.25 和泉川 メジロと紅梅
2011.02.25 和泉川 メジロと紅梅 posted by (C)ひでわく


     2011.02.26 和泉川 メジロ
2011.02.26 和泉川 メジロ posted by (C)ひでわく


     2011.03.04 義姉宅 シクラメン
2011.03.04 義姉宅 シクラメン posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
義姉の協力を頂いて…旅カメラGF1の皮ケース改良♪ 「便利道具(16)」
     2011.03.04 鎌倉 杉本寺 仁王門 仁王阿形像 眼力
2011.03.04 鎌倉 杉本寺 仁王門 仁王阿形像 眼力 posted by (C)ひでわく


 旅でのスナップカメラGF1…沢山の風景を撮って…トルコ行きでG2と2台体制へ…それに伴いGF1はハンドストラップに♪

 片手で持つのにPanasonicオプションのが持ちやすくストラップと併用に…しかし吊り下げ用途…ストラップが無い側が止められず皮ケースが時々外れかかる♪

 趣味でバッグ製作をする義姉にお願いし…皮ケース保持の加工をして頂きました…ダイヤが光るショートバンドで問題解決…これで散歩同伴が増える事請け合い♪
 


     2011.03.04 机 GF1 皮ケース止バンド追加
2011.03.04 机 GF1 皮ケース止バンド追加 posted by (C)ひでわく

             空いたストラップ取付金具へ…
                  皮ケースホックに留められる短いバンドを追加♪



     2011.03.04 机 GF1 皮ケース止
2011.03.04 机 GF1 皮ケース止 posted by (C)ひでわく

             こんな感じの外観に…好いね・お義姉に感謝♪



     2011.03.04 鎌倉 報国寺 竹
2011.03.04 鎌倉 報国寺 竹 posted by (C)ひでわく


     2011.03.04 鎌倉 報国寺 坐禅堂 板木 「生死事大 光陰可惜 無常迅速 時不待人」
2011.03.04 鎌倉 報国寺 坐禅堂 板木 「生死事大 光陰可惜 無常迅速 時不待人」 posted by (C)ひでわく

             座禅堂に「生死事大 光陰可惜 無常迅速 時不待人」♪



     2011.03.04 鎌倉 報国寺 軒下に椿
2011.03.04 鎌倉 報国寺 軒下に椿 posted by (C)ひでわく


     2011.03.04 鎌倉 報国寺 金魚蜂に氷
2011.03.04 鎌倉 報国寺 金魚蜂に氷 posted by (C)ひでわく


     2011.03.04 鎌倉 報国寺 竹林の石仏に椿
2011.03.04 鎌倉 報国寺 竹林の石仏に椿 posted by (C)ひでわく

             黄色と赤色に咲くミツマタを見に報国寺へ
               …少し早くて蕾のまま…しかも赤い木が枯れたと(泣)♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
Windows 7 Service Pack 1…導入後気付いたこと♪ 「Windows 7 Service Pack 1(1)」
     2011.01.27 トルコ イスタンブル イスティクラル通り-1
2011.01.27 トルコ イスタンブル イスティクラル通り-1 posted by (C)ひでわく


 先週の起動でWindows 7 Service Pack 1がリリースと知り…早速インストール致しました♪

 何も考えず導入し気づいた事…
     ・HDのメモリー容量が少なくなり空き容量が増えた気が…確認中
     ・avast! Home Editionがトロイの木馬を検知し削除…導入との関係は調査中?

 公表されている内容では…機能追加は無くバグフィックス中心と…以降の追加機能対応準備と位置付けて早めにインストール致しましょう♪
     
    確認作業で気付きました…Windows Media Player 12が好い音で鳴ります
       ・iTunesやuLilithとの聴き比べ中…iTunesよりは格段に好いですね♪

 


     2011.02.25 和泉川 カワセミ 体操-1
2011.02.25 和泉川 カワセミ 体操-1 posted by (C)ひでわく


     2011.02.25 和泉川 カワセミ 体操-2
2011.02.25 和泉川 カワセミ 体操-2 posted by (C)ひでわく


     2011.02.25 和泉川 カワセミ 体操-3
2011.02.25 和泉川 カワセミ 体操-3 posted by (C)ひでわく


     2011.02.25 和泉川 カワセミ 体操-4
2011.02.25 和泉川 カワセミ 体操-4 posted by (C)ひでわく


           最近のカワセミさんあまり水中へ行きません…恋でも



     2011.03.03 和泉川 ボケにジョウビタキ
2011.03.03 和泉川 ボケにジョウビタキ posted by (C)ひでわく


     2011.03.03 和泉川 山茱萸
2011.03.03 和泉川 山茱萸 posted by (C)ひでわく


     2011.03.03 和泉川 さくら
2011.03.03 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく

             咲き始めていますが…綺麗が少ないのです♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
使い方は持ち主の心で…気持ちの好い目覚め♪ 「便利道具(16)」
     2011.03.03 机 あくび達磨
2011.03.03 机 あくび達磨 posted by (C)ひでわく


 毎朝寝床でMorcco…64:0の結果が初めて出来ました…その後「産経新聞」に目を通します♪

 そんな事があつて気持ちよく起床…いつもの様に朝刊を…報道に携帯が利用された二つの記事♪

 大学入試投稿事件とNZ地震「ケントのメールが救った」…奇跡の救出劇…がれきの中から冷静な状況伝達が5人の救出に…道具って使うひととなりで御旗にも凶器にも♪



     2011.03.03 机 iPod touch Morcco all black
2011.03.03 机 iPod touch Morcco all black posted by (C)ひでわく


     2011.03.03 机 P903i
2011.03.03 机 P903i posted by (C)ひでわく


     2011.01.26 トルコ カッパドキア ギョレメ野外博物館 エルマル・キリセのフレスコ画-1
2011.01.26 トルコ カッパドキア ギョレメ野外博物館 エルマル・キリセのフレスコ画-1 posted by (C)ひでわく


     2011.01.26 トルコ カッパドキア ギョレメ野外博物館 ユランル・キリセの壁画-4
2011.01.26 トルコ カッパドキア ギョレメ野外博物館 ユランル・キリセの壁画-4 posted by (C)ひでわく


     2011.01.28 トルコ イスタンブル ボスフォラス海峡クルーズ-窓ガラスに穴
2011.01.28 トルコ イスタンブル ボスフォラス海峡クルーズ-窓ガラスに穴 posted by (C)ひでわく


     2011.01.28 トルコ イスタンブル アヤソフィア セラフィム
2011.01.28 トルコ イスタンブル アヤソフィア セラフィム posted by (C)ひでわく


     2011.01.28 トルコ イスタンブル アヤソフィア 上階への道-3
2011.01.28 トルコ イスタンブル アヤソフィア 上階への道-3 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
トルコの旅…トプカプ宮殿でペッパーミル♪
     2011.02.28 机 ペッパーミル
2011.02.28 机 ペッパーミル posted by (C)ひでわく


 イスタンブルに着いた日に…オスマン帝国の君主が居住した宮殿…流石に広くて立派な宮殿でした…宮殿内の小さなお土産屋さん…この旅で初めて購入した品物…真鍮製のペッパーミル♪

 胡椒古道・シルクロードを経て運ばれてきた香辛料…「胡」がシルクロード、「椒」が「ひりひり辛いもの…それを挽く道具…此処で買うのも何かの縁でしょうか♪



     2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿前 お土産店
2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿前 お土産店 posted by (C)ひでわく


     2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿前 飲み物屋
2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿前 飲み物屋 posted by (C)ひでわく

             どこでも生の柘榴ジュースが搾り売られて♪



     2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 帝王の門からスルタンアフメト・モスク
2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 帝王の門からスルタンアフメト・モスク posted by (C)ひでわく


     2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 挨拶の門
2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 挨拶の門 posted by (C)ひでわく


     2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 会議の間窓の彩色
2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 会議の間窓の彩色 posted by (C)ひでわく


     2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 テラスからボスポラス海峡・新市街やボスフォラス大橋
2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 テラスからボスポラス海峡・新市街やボスフォラス大橋 posted by (C)ひでわく


     2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 幸福の門
2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 幸福の門 posted by (C)ひでわく


     2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 内廷の応接間?
2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 内廷の応接間? posted by (C)ひでわく


     2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 内廷の見晴部屋?天井
2011.01.27 トルコ イスタンブル トプカプ宮殿 内廷の見晴部屋?天井 posted by (C)ひでわく


     2011.02.26 和泉川 梅にメジロ
2011.02.26 和泉川 梅にメジロ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
ガード下で見たもの…壺中天ありの場を懐かしく♪ 「雑踏景色(10)」
     2011.02.27 有楽町駅 登運とん 豚さん
2011.02.27 有楽町駅 登運とん 豚さん posted by (C)ひでわく


 昨日のガード下の赤提灯…豚の木彫りの首…チャグチャグ馬コの鈴が掛かって…一枚撮影させて頂きました♪

 この鈴で作った「南部熊鈴」を初めて見たのが…毎年春休みに渓流釣りに訪れていた…飯豊山、山懐の鉱泉…年度末の激務から開放された金殿玉楼の場…身も心も開放感に浸りたくて自然の懐に♪

 沢を巻く途中で冬眠から目覚めた熊に何度か出会った頃…先輩の腰に、この鈴…聞けば盛岡の馬具屋さんでと…皮にかしめられたトロイカ鈴…常に自由空間に置かれた状態でシャンシャンと好い音が響きます♪

 その後仕事で訪れた盛岡で迷わず馬具屋さんへ…南部熊鈴をゲット…すでに20年以上前の話ですが懐かしく蘇りました…私の「壺中天あり」の場を彩る道具の一つ♪

 もう何年も訪れていない飯豊…有楽町ガード下で出合ったチャグチャグ馬コ…鈴に引かれて川入へと♪



     2011.02.28 机 南部熊鈴
2011.02.28 机 南部熊鈴 posted by (C)ひでわく


     2011.02.26 追分市民の森 菜の花
2011.02.26 追分市民の森 菜の花 posted by (C)ひでわく


     2011.02.26 追分市民の森 梅にメジロ
2011.02.26 追分市民の森 梅にメジロ posted by (C)ひでわく


     2011.02.26 追分市民の森 シジュウカラ
2011.02.26 追分市民の森 シジュウカラ posted by (C)ひでわく


     IMG_4110
IMG_4110 posted by (C)ひでわく


     IMG_0165 「桂歌丸」?
IMG_0165 「桂歌丸」? posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
        ・Exif情報も表示しています♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
昨日の一枚♪
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2011年03月 | 04月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


コメント+トラックバック *frame*
Amazon商品検索
QRコード
QR