2010-10-31(Sun)

2010.10.24 越後 姫誕生祝のケーキは「1」 posted by (C)ひでわく
2010/10/24

座布団に置かれた「紙幣・米・筆記具・鋏・算盤」等からは「鋏」を手にしました…順風満帆に愛風を受けて航海の姫丸…翌日一緒にブランコと滑り台をして新潟を後にしました♪

2010.10.24 越後 姫の誕生祝の食事処に posted by (C)ひでわく
2010/10/25





肘折へは毎年足を運びます…川岸の蕎麦屋さんと丸屋さんの山菜…初めて玄関で「泊まれますか?」「生憎満員で」その日×2…次の宿探しへとバス停へ…後から若き日の若旦那が下駄を鳴らして…玄さんでした「どうぞお泊り下さい」…お母さんの山菜の味にその後毎年訪れる宿♪
東北で山菜を40年近くご馳走になっております…丸屋さんのお母さんの山菜は芸術の域…気品漂う味と適切な量…湯治の食事が今でも…きっと舞台の下で沢山の手間を…都会では食べる事無い山菜…私は此処で食します♪

2010.10.25 湯の台スキー場 秋桜 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 丸屋 玄関 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 丸屋 なめこと菊花 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 丸屋 茸 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 蕨 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 丸屋 鮎 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 鍋物 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 天婦羅 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 山形牛 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 清水 きらら posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 山の芋 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 漬物 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 あずき posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 林檎 posted by (C)ひでわく

2010.10.25 肘折温泉 活花 posted by (C)ひでわく



※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
・Exif情報も表示しています♪
◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪

スポンサーサイト