fc2ブログ
2010/08
≪07  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   09≫
今日はどこへ♪
FC2カウンター
プロフィール

ひでわく

Author:ひでわく
 「行雲流水」 旅行や道具が好き…散歩や旅先で感じた事を記載しております♪

  使用カメラ
 ・FUJIFILM X-E1 X-E2 X-T10
       X-T20 XF10 X-T30

    ・XF18-55mmF2.8 
    ・XF55-200mmF3.5-4.8
    ・XF60mmF2.4 
    ・XF23mmF1.4
    ・XF27mmF2.8
    ・XF80mmF2.8
    ・XC15-45mmF3.5-5.6
    ・XF70-300mmF4-5.6    

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ

Designed by 石津 花

リンク
ブログ翻訳
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールで連絡♪

名前:
メール:
件名:
本文:

雑草を見ていると…散歩風景♪ 「自転車で散歩~♪(96)」
     2010.08.30 和泉川 何処から生えて?
2010.08.30 和泉川 何処から生えて? posted by (C)ひでわく


 散歩道には畑が…趣味の個人菜園と農家の畑…除草剤を使った事が雑草に…薬って凄いですね散布された場所は計った様にきっちりと枯れて♪

 個人菜園に農薬の使用は見えず…人が雑草をとって手入れ…限界を超えた所に薬と機械が入るのでしょうか…ふと働きを考える散歩道♪



     2010.08.26 和泉川 カワセミの居る風景
2010.08.26 和泉川 カワセミの居る風景 posted by (C)ひでわく


     2010.08.24 和泉川 イチモンジセセリ
2010.08.24 和泉川 イチモンジセセリ posted by (C)ひでわく


     2010.08.15 和泉川 キバナコスモスにモンキチョウ
2010.08.15 和泉川 キバナコスモスにモンキチョウ posted by (C)ひでわく


             2010.08.25 和泉川 カンナと朝顔
2010.08.25 和泉川 カンナと朝顔 posted by (C)ひでわく


     2010.08.30 和泉川 オンブバッタ
2010.08.30 和泉川 オンブバッタ posted by (C)ひでわく


     2010.08.30 和泉川 モンシロチョウ
2010.08.30 和泉川 モンシロチョウ posted by (C)ひでわく 


     2010.08.30 和泉川 蟷螂
2010.08.30 和泉川 蟷螂 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   
スポンサーサイト





 
秋の朝です…久し振りの朝散歩空気は秋を♪ 「自転車で散歩~♪(96)」
     2010.08.29 有楽町 東京国際ホーラム 渡り廊下
2010.08.29 有楽町 東京国際ホーラム 渡り廊下 posted by (C)ひでわく


 昨日は都内へ市場をあるいて…行き交う人々の間にも秋風が時々…景気は良くないと…お金が回らないのでしょうね…しかし世界では頂点に近い豊かさが随所に…街も綺麗に♪

 今日は二日ぶりの朝散歩へ…空気が秋の気配を感じさせて…少しずつ過ごしやすくへ…いそがしそうに駅に向う人々と反対側へ向います…不景気に立ち向かう戦士達に「頑張って」と心で…舵取りが霧の向こうにぼやけて久しい散歩道の朝♪
    


     2010.08.29 有楽町駅 ガード下
2010.08.29 有楽町駅 ガード下 posted by (C)ひでわく


     2010.08.29 有楽町 東京国際ホーラム 日比谷濠への道
2010.08.29 有楽町 東京国際ホーラム 日比谷濠への道 posted by (C)ひでわく


     08.04.28 大理古城
08.04.28 大理古城 posted by (C)ひでわく 


     2010.08.29 有楽町マリオン エスカレーター
2010.08.29 有楽町マリオン エスカレーター posted by (C)ひでわく


     2010.08.29 有楽町 東京国際ホーラム
2010.08.29 有楽町 東京国際ホーラム posted by (C)ひでわく


     2010.08.29 有楽町 東京国際ホーラム ヘミスフィア・サークル Richard・LONG
2010.08.29 有楽町 東京国際ホーラム ヘミスフィア・サークル Richard・LONG posted by (C)ひでわく


     2010.08.26 和泉川 カンナ 千客万来
2010.08.26 和泉川 カンナ 千客万来 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
蝉の大仕事…散歩道の空蝉の足元に♪ 「自転車で散歩~♪(96)」
     2010.08.07 追分市民の森 空蝉
2010.08.07 追分市民の森 空蝉 posted by (C)ひでわく


 今年の夏は何時になく空蝉が目に…散歩の途中、草むらの上の土手に桜の木…そこに沢山の空蝉…草や添え木に櫻の幹や枝葉に♪

 ふと足元へ目を落とす…直径2cm程の丸い穴が幾つも…この草の下で長い間生きて地上へ出る時に穴を開けます…硬そうな場所にも沢山♪

 空蝉の前足はその為の形かな…土掘り鎌の様…小さな体で凄い仕業を…その上安全確保の位置へ昇って…半日程度の羽化を果たします…人生そのものの様に…足元大事な朝の一時♪



     2010.08.27 和泉川 ツクツクボウシ 空蝉
2010.08.27 和泉川 ツクツクボウシ 空蝉 posted by (C)ひでわく


     2010.08.26 和泉川 空蝉のさくら
2010.08.26 和泉川 空蝉のさくら posted by (C)ひでわく


     2010.08.26 和泉川 空蝉のさくらの下
2010.08.26 和泉川 空蝉のさくらの下 posted by (C)ひでわく


     2010.08.25 和泉川 アブラゼミ 羽化-2
2010.08.25 和泉川 アブラゼミ 羽化-2 posted by (C)ひでわく


     2010.08.18 新潟 夏の信越本線
2010.08.18 新潟 夏の信越本線 posted by (C)ひでわく


     2010.08.27 和泉川 ヒメジョオン
2010.08.27 和泉川 ヒメジョオン posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
オペアンプを変えてみました…パソコン音楽♪ 「パソコンで音楽~♪(33)」
     2010.08.27 和泉川 木陰
2010.08.27 和泉川 木陰 posted by (C)ひでわく


 めんどくさがり屋です…何か行動する時…先人に学ぶが最近…USBサウンドユニット[HUD-mx1]導入の際して…事前に価格Com等で調べました♪

 ユニット注文後…OPAMPをネットで注文…本日着荷…簡単な聴き取りおして「MUSES8820」に決定…これにて当面は聴き屋に♪

      ◇視聴したOPAMPと自己評価
           LME49860NA   〇   (製品に使われていたもの)
           LM4562NA    ◎
           OPA2134PA    △
           MUSES8820D   ◎+   

 課題:ネットで紹介頂け導入したサウンドプレイヤーuLilithをWASAPIで鳴らす設定…じっくりと対応する事に…多分OS側の設定か♪



     2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 分解
2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 分解 posted by (C)ひでわく

             先ずは裏側ケースのビス×5本を外し全面のボリュームツマミを抜きます♪
     


     2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 テスト風景
2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 テスト風景 posted by (C)ひでわく

             ケースから引き出したP板にケーブルと外した
                VRつまみをつけ〇印のOPAMPを交換しながら視聴します♪



     2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 LME49860NA
2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 LME49860NA posted by (C)ひでわく

             電源OFFで既設のLME49860NAを外し順次他のOPAMPに交換して
            


     2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 LM4562NA
2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 LM4562NA posted by (C)ひでわく


     2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 OPA2134PA
2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 OPA2134PA posted by (C)ひでわく


     2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 MUSES8820D
2010.08.28 HUD-mx1 OPAMP交換 MUSES8820D posted by (C)ひでわく

             微妙な差でしたがMUSES8820Dが鎮座しました♪



     2010.08.27 和泉川 朝顔
2010.08.27 和泉川 朝顔 posted by (C)ひでわく

             な感じに鳴り始めています♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 
          

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
ころころと首相が変る国…選出システムを考える時期かも♪ 「★つ・ぶ・や・き★(1269166)」
     2010.08.15 和泉川 キバナコスモスにモンキチョウ 2
2010.08.15 和泉川 キバナコスモスにモンキチョウ 2 posted by (C)ひでわく


 短期的取り組みも合意形成出来ない国…日本…外国からその様に見えるのではと…民主党内で代表選がどたばたと…国会議員が選ぶと結局、派閥争いで挿げ替え頻繁に♪

 大切な事案が山積…腰を落ち着けて座る人のいない椅子…ちょっと考えないといけない時期に…最低でも二、三年は任せられる仕組みにしないと…長い間国家主席をされる国々に囲まれて竦みあがる国に見えたりして♪



     2010.08.27 和泉川 ヤマトシジミ
2010.08.27 和泉川 ヤマトシジミ posted by (C)ひでわく


     2010.08.27 和泉川 カワセミ
2010.08.27 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく

             昨日はどこに行ってもカワセミさんに先回りされ♪



     2010.08.27 和泉川 カワセミ-3
2010.08.27 和泉川 カワセミ-3 posted by (C)ひでわく


     2010.08.27 和泉川 カワセミ-1
2010.08.27 和泉川 カワセミ-1 posted by (C)ひでわく


     2010.08.27 和泉川 カワセミ-2
2010.08.27 和泉川 カワセミ-2 posted by (C)ひでわく


     2010.08.24 和泉川 シュウメイギク
2010.08.24 和泉川 シュウメイギク posted by (C)ひでわく


     2010.08.16 机 境港土産発掘
2010.08.16 机 境港土産発掘 posted by (C)ひでわく

             単身赴任の広島時代…携帯のストラップはこれ♪



                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

             


 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
旅から戻っていつもの散歩…不思議な事が続いて♪ 「いつもの散歩道…♪(36)」
             2010.08.26 和泉川 キバナコスモスを抱いてショウリョウバッタ 行雲流水
2010.08.26 和泉川 キバナコスモスを抱いてショウリョウバッタ 行雲流水 posted by (C)ひでわく

             なにげなく花を…そこにバッタが…微風に揺れて♪



 いつもの生活に戻って…早朝の散歩に…不思議な事に撮られる事を待っている様な出来事が続いています…24日のカワセミ、25日の遅れて羽化の蝉、アゲハやトンボ等…葉にとまってじぃっ~と♪

 夜露をしのいでそのままなんでしょうか…何かが変わってを感じて…このところ不思議なんです♪



     2010.08.24 和泉川 カワセミ
2010.08.24 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2010.08.24 和泉川 カワセミ 狩
2010.08.24 和泉川 カワセミ 狩 posted by (C)ひでわく


     2010.08.24 和泉川 カワセミ ザリガニ捕獲
2010.08.24 和泉川 カワセミ ザリガニ捕獲 posted by (C)ひでわく


     2010.08.24 和泉川 コノシメトンボ
2010.08.24 和泉川 コノシメトンボ posted by (C)ひでわく


     2010.08.24 和泉川 竹林とクロアゲハ
2010.08.24 和泉川 竹林とクロアゲハ posted by (C)ひでわく


     2010.08.25 和泉川 アブラゼミ 羽化-1
2010.08.25 和泉川 アブラゼミ 羽化-1 posted by (C)ひでわく


     2010.08.25 和泉川 キアゲハ
2010.08.25 和泉川 キアゲハ posted by (C)ひでわく


     2010.08.25 和泉川 向日葵に蟷螂
2010.08.25 和泉川 向日葵に蟷螂 posted by (C)ひでわく


     2010.08.25 和泉川 秋日
2010.08.25 和泉川 秋日 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
ちょっと遅れたお盆休み…高山で朝市~上高地~新潟へ♪ 「お盆(149)」
     2010.08.20 高山 上三之町 料亭洲さき前の松と秋葉様 ノイズモードSQ30m
2010.08.20 高山 上三之町 料亭洲さき前の松と秋葉様 ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく


 2010.08.20:高山の朝市を見て平湯から河童橋へ上り…新潟へ戻ります♪

 毎年、小梨平に子供たちを連れてが我が家の「夏」…なぜか随分昔の様に…梓川の中洲に背負った子を渡せず引き返したり…寒くてふるえた夜に少しずつ荷物が増えて…些細な事が昨日の様に…精一杯の夏を満喫した懐かしい場所です♪



     2010.08.20 高山 宮川朝市
2010.08.20 高山 宮川朝市 posted by (C)ひでわく


     2010.08.20 高山 宮川朝市 花屋
2010.08.20 高山 宮川朝市 花屋 posted by (C)ひでわく


      2010.08.20 高山 宮川朝市 白茄子
2010.08.20 高山 宮川朝市 白茄子 posted by (C)ひでわく


      2010.08.20 高山 宮川朝市 長茄子
2010.08.20 高山 宮川朝市 長茄子 posted by (C)ひでわく


      2010.08.20 高山 宮川朝市 玉蜀黍
2010.08.20 高山 宮川朝市 玉蜀黍 posted by (C)ひでわく


     2010.08.20 高山 宮川朝市 葡萄
2010.08.20 高山 宮川朝市 葡萄 posted by (C)ひでわく


     2010.08.20 高山 上三之町 クレマチス
2010.08.20 高山 上三之町 クレマチス posted by (C)ひでわく


             2010.08.20 高山 上三之町 唐人形
2010.08.20 高山 上三之町 唐人形 posted by (C)ひでわく     


     2010.08.20 高山 上三之町 朝顔
2010.08.20 高山 上三之町 朝顔 posted by (C)ひでわく     


     2010.08.20 高山 上三之町 鎧
2010.08.20 高山 上三之町 鎧 posted by (C)ひでわく     


     2010.08.20 上高地 オオウラギンスジヒョウモン
2010.08.20 上高地 オオウラギンスジヒョウモン posted by (C)ひでわく


     2010.08.20 上高地 クロヒカゲ
2010.08.20 上高地 クロヒカゲ posted by (C)ひでわく


     2010.08.20 上高地 ヒメキマダラヒカゲ
2010.08.20 上高地 ヒメキマダラヒカゲ posted by (C)ひでわく


     2010.08.20 上高地 ヒメツバメエダシャク?
2010.08.20 上高地 ヒメツバメエダシャク? posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
休みの前に発注…パソコン音楽環境再構築なり♪ 「パソコンで音楽~♪(33)」
          …旅の前に楽天へ発注しました♪


 パソコンの音楽ちゃんとしたオーディオになりますね…サウンドユニットONKYO SE-U55GX(B)ををWindows 7にて騙し騙し動かしていましたが負荷が高い時にノイズがパラパラと…高級な機器はもったいないのでネットで評判の良い「HUD-mx1」に置き換えました♪

 結果ノイズはまったく姿を消して…癖の無い素直な音が出るDAC…SP等をいじれば更に良くなりそう…BGMとしてiTunesで管理するソースを聴く私には十分な音が得られました♪

 ◇システム

  PC-USB⇒HUD-mx1(←電源YAMAHA PA-6 @1,000-)⇒ GX-70AX(←DHT-9 )と成りました♪

 ◇オペアンプを交換して遊べるらしい…新日本無線のMUSES-02が手が届きそうなので後ほど♪



     2010.08.25 和泉川 草波
2010.08.25 和泉川 草波 posted by (C)ひでわく


     2010.08.25 和泉川 アブラゼミ 羽化完了
2010.08.25 和泉川 アブラゼミ 羽化完了 posted by (C)ひでわく

             音が澄んで奥行きも♪

                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
ちょっと遅れたお盆休み…和倉温泉から~五箇山~白川郷~高山へ♪ 「お盆(149)」
     2010.08.19 白川郷 ススキ
2010.08.19 白川郷 ススキ posted by (C)ひでわく


 2010.08.18:この日は和倉温泉から飛騨高山を目指します♪

 加賀屋さんがシンプルで上質なサービスとのコンセプトで始めた「虹と海」を満喫し高山へ向います…途中「五箇山」と「白川郷」に寄って日本の里を感じようと…ゆったりとしたスケジュールに…心配は炎暑♪



     2010.08.19 五箇山 菅沼合掌造り
2010.08.19 五箇山 菅沼合掌造り posted by (C)ひでわく

             合掌造りの民宿に泊まってこきりこで遊んだ事が蘇り♪



     2010.08.19 白川郷 ミヤマカラスアゲハ
2010.08.19 白川郷 ミヤマカラスアゲハ posted by (C)ひでわく


     2010.08.19 白川郷 ナツズイセン
2010.08.19 白川郷 ナツズイセン posted by (C)ひでわく

             が必需液…炎暑に涼み場所へ一目散♪



     2010.08.19 高山 夏空
2010.08.19 高山 夏空 posted by (C)ひでわく


             2010.08.19 高山 「鍛冶橋」手長像
2010.08.19 高山 「鍛冶橋」手長像 posted by (C)ひでわく

             鍛冶橋でアシナヅチとテナヅチさんにご挨拶して高山入りです♪



     2010.08.19 高山 上三之町 ノイズモードSQ30m
2010.08.19 高山 上三之町 ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく

             外国の方々が相変わらず沢山の上三之町♪



     2010.08.19 高山 上三之町 人力車
2010.08.19 高山 上三之町 人力車 posted by (C)ひでわく


     2010.08.19 高山 上三之町 彫師
2010.08.19 高山 上三之町 彫師 posted by (C)ひでわく


     2010.08.19 高山 ほうの木
2010.08.19 高山 ほうの木 posted by (C)ひでわく


     2010.08.19 高山 上二之町 風鈴
2010.08.19 高山 上二之町 風鈴 posted by (C)ひでわく


     2010.08.19 高山 上二之町 こま回し
2010.08.19 高山 上二之町 こま回し posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
ちょっと遅れたお盆休み…新潟~金沢…和倉温泉へ♪ 「お盆(149)」
     2010.08.18 新潟 田圃の稲穂 ノイズモードSQ30m
2010.08.18 新潟 田圃の稲穂 ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく


 2010.08.18:この日は新潟から和倉温泉を目指します♪

 15年ほど前に…夏休みに能登半島を一周し能登島にテント泊…対岸に有名な加賀屋さんの灯りが海面に…いつかは泊まってみたいものだと♪

 そんな事を思い出しました…娘婿さんが「加賀屋さんが新しいコンセプトで始めた宿「虹と海」に泊まりませんか?」と…きっかけは嬉しい一言からの旅♪



     2010.08.18 金沢 兼六園桂坂口 ヤマセミ
2010.08.18 金沢 兼六園桂坂口 ヤマセミ posted by (C)ひでわく


     2010.08.18 金沢 兼六園 江戸町通り 茶屋
2010.08.18 金沢 兼六園 江戸町通り 茶屋 posted by (C)ひでわく

             炎暑にて兼六園は江戸町通りの
                           御茶屋さんで一休みにて引き上げなり♪



     2010.08.18 金沢 東山ひがし
2010.08.18 金沢 東山ひがし posted by (C)ひでわく


     2010.08.18 金沢 東茶屋街 もうけがありますように
2010.08.18 金沢 東茶屋街 もうけがありますように posted by (C)ひでわく


     2010.08.18 金沢 東山ひがし 打ち水
2010.08.18 金沢 東山ひがし 打ち水 posted by (C)ひでわく


     2010.08.18 金沢 東山ひがし 観音町 長谷山観音院縁日 唐黍屋
2010.08.18 金沢 東山ひがし 観音町 長谷山観音院縁日 唐黍屋 posted by (C)ひでわく

             茶屋街から遠くの祭唄に路地裏へ…そこに今日だけの焼き唐黍屋さん
                 …観音院から「四万六千日のとうきび」を頂ける日
                  …厄除に家内安全に商売繁盛と四万六千日のご利益



     2010.08.18 和倉温泉 カワセミ
2010.08.18 和倉温泉 カワセミ posted by (C)ひでわく

              早めに「虹と海」にお出迎えはカワセミさん♪
 


     2010.08.18 和倉温泉 虹と海 仏の手
2010.08.18 和倉温泉 虹と海 仏の手 posted by (C)ひでわく
 
              この手に…大理の三塔寺を思い出しました♪



     2010.08.18 和倉温泉 能登島大橋
2010.08.18 和倉温泉 能登島大橋 posted by (C)ひでわく

              部屋からテント泊の能登島が望めました♪


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
ちょっと遅れたお盆休み…法師温泉「長寿館」に寄りました♪ 「お盆(149)」
     2010.08.17 法師温泉 夏の軒先
2010.08.17 法師温泉 夏の軒先 posted by (C)ひでわく


 新潟に向う途中、群馬県利根郡旧新治村内、三国峠に近い標高800mの高所に日本秘湯を守る会にも属する一軒宿の「長寿館」があります…随分前に都内の駅で夜遅く…上原謙と高峰三枝子が入浴している写真…時間がゆったりしたら一度は浸かりたいと♪

 フルムーンポスターのお風呂の一軒宿…長寿館…パンフレットを頂戴し帰路に立ち寄ろうと…開湯1,200年…こんな山中に「ほっ」を求めて…何時の世も一息の場所が人には要るのですね♪



     2010.08.17 法師温泉 玄関
2010.08.17 法師温泉 玄関 posted by (C)ひでわく   


             2010.08.17 法師温泉 ラムネ樽
2010.08.17 法師温泉 ラムネ樽 posted by (C)ひでわく


     2010.08.17 法師温泉 フキバッタ
2010.08.17 法師温泉 フキバッタ posted by (C)ひでわく


     2010.08.17 法師温泉 シシウドにサカハチチョウ
2010.08.17 法師温泉 シシウドにサカハチチョウ posted by (C)ひでわく


     2010.08.17 法師温泉 アキアカネ
2010.08.17 法師温泉 アキアカネ posted by (C)ひでわく


     2010.08.17 法師温泉 アオマムシグサ
2010.08.17 法師温泉 アオマムシグサ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
ちょっと遅れたお盆休み…只今帰宅致しました♪ 「猛暑(55)」
     2010.08.17 法師温泉 アキアカネ
2010.08.17 法師温泉 アキアカネ posted by (C)ひでわく


     2010.08.18 金沢 東茶屋街 もうけがありますように
2010.08.18 金沢 東茶屋街 もうけがありますように posted by (C)ひでわく


     2010.08.19 白川郷 真夏
2010.08.19 白川郷 真夏 posted by (C)ひでわく


     2010.08.20 飛騨高山 上三之町
2010.08.20 飛騨高山 上三之町 posted by (C)ひでわく


 今年は少し遅れて…お盆の旅に…8/17~21まで…新潟~金沢(和倉)~高山~上高地(新潟)と1,600km程度の旅…初日は高速にて「青紙」を頂くスタート…ぃゃぁぁ残暑厳しき初秋の旅に…行く先々で外国の観光客…とりわけ中国の方々が沢山来られていて…変化は現地がよく判って♪
     


     2010.08.20 上高地 河童橋から 前穂 ノイズモードSQ30m
2010.08.20 上高地 河童橋から 前穂 ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
ちょっと遅れたお盆休み…まずは日本海を目指します♪ 「お盆(149)」
     2010.08.16 和泉川 イチモンジセセリ
2010.08.16 和泉川 イチモンジセセリ posted by (C)ひでわく


 すこしずれたお盆のお休みを…北陸から中部を目指して…先ずは日本海側に…blogは数日の間更新と皆様へのご訪問を休ませて頂きます♪



     2010.08.16 和泉川 さくらの葉
2010.08.16 和泉川 さくらの葉 posted by (C)ひでわく


     2010.08.16 和泉川 コスモス
2010.08.16 和泉川 コスモス posted by (C)ひでわく


     2010.08.16 和泉川 アオメアブ 祈り
2010.08.16 和泉川 アオメアブ 祈り posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
散歩の最後に…暫し佇む、やすらぎ橋♪ 「いつもの散歩道…♪(36)」
     2010.08.15 和泉川 アブラゼミ 志半ば
2010.08.15 和泉川 アブラゼミ 志半ば posted by (C)ひでわく


 早朝の川岸の散歩…やすらぎ橋のたもと…立木にこれを見て…しばらくそこに…やはり動かない…色からして時間経過が♪

 羽化の途中で絶命と…大空に飛びたてる寸前…これもまた蝉の一生…今を一所懸命に…朝日が当たり始めた「やすらぎ橋」♪



     2010.08.15 和泉川 カワセミ
2010.08.15 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2010.08.15 和泉川 ゴイサギ
2010.08.15 和泉川 ゴイサギ posted by (C)ひでわく


     2010.08.15 和泉川 ゴイサギ 狩
2010.08.15 和泉川 ゴイサギ 狩 posted by (C)ひでわく

             オイカワも随分大きくなっています♪



     2010.08.15 和泉川 キバナコスモスにヒメアカタテハ 1
2010.08.15 和泉川 キバナコスモスにヒメアカタテハ 1 posted by (C)ひでわく


     2010.08.15 和泉川 キバナコスモスにモンキチョウ 1
2010.08.15 和泉川 キバナコスモスにモンキチョウ 1 posted by (C)ひでわく


     2010.08.15 和泉川 ヒオドシチョウ
2010.08.15 和泉川 ヒオドシチョウ posted by (C)ひでわく


     2010.08.15 和泉川 ヤマキマダラヒカゲ
2010.08.15 和泉川 ヤマキマダラヒカゲ posted by (C)ひでわく


     2010.08.15 和泉川 百日紅と愛車 ノイズモードSQ30m
2010.08.15 和泉川 百日紅と愛車 ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
戦いの終決…敗戦の日♪ 「★つ・ぶ・や・き★(1269166)」
     2010.08.14 和泉川 モンキチョウ
2010.08.14 和泉川 モンキチョウ posted by (C)ひでわく


 65年前の本日正午から…昭和天皇より太平洋戦争の日本降伏が国民に公表されました…無条件降伏…この日を境に連合国軍の占領下で統治…アメリカとイギリスによる大西洋憲章等により自由・民主化が(五大改革指令が好かったね)♪

 他の敗戦国の様に複数の国に分割統治であれば…困難が沢山に…その後の復興は8/15の重たい判断と皆の頑張りで驚異的に…さぁこれから『歸國』を正座して観ます♪
 


     2010.08.14 和泉川 荒地瓜
2010.08.14 和泉川 荒地瓜 posted by (C)ひでわく


     2010.08.14 和泉川 カルガモ
2010.08.14 和泉川 カルガモ posted by (C)ひでわく


     2010.08.14 和泉川 ノカンゾウ
2010.08.14 和泉川 ノカンゾウ posted by (C)ひでわく


     2010.08.14 和泉川 オクラ
2010.08.14 和泉川 オクラ posted by (C)ひでわく


     2010.08.14 和泉川 荒地瓜にヤマトシジミ
2010.08.14 和泉川 荒地瓜にヤマトシジミ posted by (C)ひでわく


     2010.08.14 和泉川 カリン
2010.08.14 和泉川 カリン posted by (C)ひでわく


     2010.08.14 和泉川 カワセミ
2010.08.14 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2010.08.14 和泉川 キツネノカミソリ
2010.08.14 和泉川 キツネノカミソリ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
妖怪いそがし…今朝のゲゲゲの女房から♪ 「TVマイブーム(10577)」
     2010.08.07 追分市民の森 ひまわり エグゼモードSQ30m
2010.08.07 追分市民の森 ひまわり エグゼモードSQ30m posted by (C)ひでわく


 今朝の15分は…妖怪いそがしはいけないねの巻…多忙ななか「おとうちゃん」はちゃんと家族の事も考えて…そんなお話でした♪

 面倒な事に目を背けて…「妖怪いそがし」の後に隠れる…意気地なし沢山…たまには奥さんやお子さんとちゃんと顔を合わせてみましょうね…そんな私は「妖怪ひまだらけ」に好かれて♪

 昨日は暑さに負け導入を

              JASMINE   GOLD
              YUI      HOLIDAYS IN THE SUN
              kumi     kumi's singles
              柴咲コウ   Love & Ballad Selection
              MINMI    MOTHER
              moumoon  SPARK

 そうそう「妖怪ひまだらけ」に背中を押されて…をプチッとしてしまいました♪ …結果は構築の後ご報告



     2010.08.07 和泉川 コサギ 羽ばたく
2010.08.07 和泉川 コサギ 羽ばたく posted by (C)ひでわく


     2010.08.12 和泉川 カワセミ
2010.08.12 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


             2010.07.31 和泉川 アオメアブ
2010.07.31 和泉川 アオメアブ posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 オシロイバナにオオシオカラトンボ
2010.08.07 追分市民の森 オシロイバナにオオシオカラトンボ posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 オオシオカラトンボ
2010.08.07 追分市民の森 オオシオカラトンボ posted by (C)ひでわく


     IMG_0168
IMG_0168 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
澤地久枝さんの「昭和に向き合う」を拝見…一般の人に光をあてて♪ 「太平洋戦争(5)」
     2010.08.12 和泉川 アオサギ
2010.08.12 和泉川 アオサギ posted by (C)ひでわく


 お盆に向けて…太平洋戦争に関する番組が流れて…昨晩は、澤地さんの昭和に向き合うを拝見しました…歴史に翻弄された昭和の名もなき人々の声を活字に…戦争の足跡を残して頂き…改めて「何のために戦争に」と♪

 未だ闇の中の事実を歴史の反省として…白日の下に…国の仕事なのに…澤地さんの自宅地下倉庫にミッドウェー海戦の日米双方の全戦没者を特定する資料が集まって♪

 アメリカ側はちゃんと記録が…日本は約3~4千人戦死…厚生省は当時協力しないと明言…澤地さんがやり遂げて活字に…特筆すべきは両国の捕虜になった兵士のその後…アメリカからは全員…日本からは0人が帰還…人権をちゃんとはアメリカでした♪

 日本の中枢が混乱していた時代と…ちゃんと反省して…過ちを繰り返さない努力は事実認定から…今すべき事は速やかに…亜細亜で1,000万人が死んだ戦い♪



     2010.08.12 和泉川 エノコログサ ノイズモードSQ30m
2010.08.12 和泉川 エノコログサ ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく


     2010.08.12 和泉川 アブラゼミ ビビッドモードSQ30m
2010.08.12 和泉川 アブラゼミ ビビッドモードSQ30m posted by (C)ひでわく


     2010.08.12 和泉川 虹 エグゼモードSQ30m
2010.08.12 和泉川 虹 エグゼモードSQ30m posted by (C)ひでわく


     2010.08.12 和泉川 ハグロトンボ
2010.08.12 和泉川 ハグロトンボ posted by (C)ひでわく


     2010.08.12 和泉川 散歩道
2010.08.12 和泉川 散歩道 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
人とは違って…昨日からゲゲゲの女房で子育てが♪ 「★つ・ぶ・や・き★(1269165)」
     2010.08.11 和泉川 ゴーヤ 実
2010.08.11 和泉川 ゴーヤ 実 posted by (C)ひでわく

             ゴーヤって完熟の後割れて種が♪



 最近は朝に15分(ゲゲゲの女房)がテレビ視聴…昨日の朝は子育てがテーマ…子供の「人とは違って」に悩む奥さんに…水木さんの父さんが「しげるも変った子だった」「だから漫画家に…」と…親の対処って大切と♪

 人と違ったところを矯正し「同じ」にか…「個性と容認」し見届けるか…所詮同じ人なんていない…そんなテーマを心地好く観ていました…朝の小さな自然界にも同じはなし♪



     2010.08.11 和泉川 オナガ
2010.08.11 和泉川 オナガ posted by (C)ひでわく


     2010.08.11 和泉川 ゴーヤ
2010.08.11 和泉川 ゴーヤ posted by (C)ひでわく


     2010.08.11 和泉川 ノイズモードSQ30m
2010.08.11 和泉川 ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく


     2010.08.11 和泉川 テッポウユリ
2010.08.11 和泉川 テッポウユリ posted by (C)ひでわく


     2010.08.11 和泉川 空蝉
2010.08.11 和泉川 空蝉 posted by (C)ひでわく


     2010.08.11 和泉川 カノコユリ
2010.08.11 和泉川 カノコユリ posted by (C)ひでわく


     IMG_0075 日野正平
IMG_0075 日野正平 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
予報困難な天候に…異常気象なんですね♪ 「台風(42)」
     2010.08.01 銀座 布教
2010.08.01 銀座 布教 posted by (C)ひでわく


 世界規模で変な天気の様です…モスクワでは自然発火で大規模な森林火災、中国は豪雨に伴いチベット族自治州舟曲県で大規模な土石流が…南米は強い寒波に見舞われて♪

 普段と違うと何事も大変…野菜売り場が変動のバロメーターに…お盆は台風四号に翻弄されそうですね…何時もより装備を考えて行動が必要な夏の様です♪

 横浜は昨日はとめまぐるしく、今朝はて三日ぶりにへ♪



     2010.08.07 追分市民の森 アゲハチョウ
2010.08.07 追分市民の森 アゲハチョウ posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 和泉川 トラフシジミ
2010.08.07 和泉川 トラフシジミ posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 ハナツクバネウツギにクロアゲハ
2010.08.07 追分市民の森 ハナツクバネウツギにクロアゲハ posted by (C)ひでわく 


     2010.08.08 富士市 甲子祭 鯉口シャツ
2010.08.08 富士市 甲子祭 鯉口シャツ posted by (C)ひでわく

             お祭の小道具…色々ありますね、ちゃんと段取りが鯔背♪



     2010.08.08 富士市 甲子祭 竹
2010.08.08 富士市 甲子祭 竹 posted by (C)ひでわく


     2010.08.08 富士市 甲子祭 鯉口シャツ×3
2010.08.08 富士市 甲子祭 鯉口シャツ×3 posted by (C)ひでわく


     2010.08.08 富士市 甲子祭 鯔背
2010.08.08 富士市 甲子祭 鯔背 posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 向日葵
2010.08.07 追分市民の森 向日葵 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
お施餓鬼にお寺へ…北鎌倉 円覚寺まで♪ 「お盆には、きちんと墓参りだー(11)」
     2010.08.09 鎌倉 円覚寺 お施餓鬼 ノイズモードSQ30m
2010.08.09 鎌倉 円覚寺 お施餓鬼 ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく


 お施餓鬼の法要にお寺へ…生憎の…お年寄りには大変ですね…受付から法要が終わるまでに、お墓の掃除を…浄水を祭壇(施餓鬼棚)に振りまいてお参り…蝉が鳴く夏の境内…水が打たれて塔婆の墨薫る♪



     2010.08.07 追分市民の森 ハナツクバネウツギにクロアゲハ 2
2010.08.07 追分市民の森 ハナツクバネウツギにクロアゲハ 2 posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 空蝉 1
2010.08.07 追分市民の森 空蝉 1 posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 マムシグサ
2010.08.07 追分市民の森 マムシグサ posted by (C)ひでわく


     2010.08.01 有楽町マリオン 傘
2010.08.01 有楽町マリオン 傘 posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 紫陽花
2010.08.07 追分市民の森 紫陽花 posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 和泉川 アオメアブ
2010.08.07 和泉川 アオメアブ posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 和泉川 カノコユリ
2010.08.07 和泉川 カノコユリ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
富士商店街へお盆の甲子祭に…活気が好いね♪ 「雑踏景色(10)」
     2010.08.08 富士市 商店街の富士
2010.08.08 富士市 商店街の富士 posted by (C)ひでわく


 息子夫妻に誘われて商店街を中心に開催の甲子祭へ…若い人達の祭りを盛り上げる心根に沢山接して…家族的なおらが街のお盆祭り…そんな感じを受けました…町中で盛り上げて楽しい交友の一晩…夏祭りは今日も何処かで♪

《市役所広報抜粋》
 「大正15年、まちの発展を願った住民が出雲大社に参拝。大国主命の分霊をいただき、甲子神社を建立したのが始まりです。祭りは子供みこし、屋台の引き回しや踊り、甲子ばやしなど、とてもにぎやかです。特に各町の屋台が合流して競い会う様子や、甲子ばやしの多彩な打ち分けなどは、見ごたえ十分です。」



     2010.08.08 東名高速 富士山 ノイズモードSQ30m
2010.08.08 東名高速 富士山 ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく

             で東名をを目指して…朝方は全貌が♪


     2010.08.08 富士市 田子ノ浦 モーターパラグライダー
2010.08.08 富士市 田子ノ浦 モーターパラグライダー posted by (C)ひでわく

             スムーズに現着「田子ノ浦」で謎の飛行物体が♪


     2010.08.08 富士市 甲子祭 神輿
2010.08.08 富士市 甲子祭 神輿 posted by (C)ひでわく

             を頂戴しながら御神輿から♪


     2010.08.08 富士市 甲子祭
2010.08.08 富士市 甲子祭 posted by (C)ひでわく

             よさこい演舞…楽しく踊って♪


     2010.08.08 富士市 祭りの露天
2010.08.08 富士市 祭りの露天 posted by (C)ひでわく

             屋台も沢山♪


     2010.08.08 富士市 甲子祭 ひょっとこ
2010.08.08 富士市 甲子祭 ひょっとこ posted by (C)ひでわく 


     2010.08.08 富士市 甲子祭 おかめ
2010.08.08 富士市 甲子祭 おかめ posted by (C)ひでわく

             小学生のおかめひょっとこ踊り…凄く上手でビックリ…
                                    ちゃんとポーズも♪


     2010.08.08 富士市 甲子祭 クライマックス
2010.08.08 富士市 甲子祭 クライマックス posted by (C)ひでわく

             クライマックスは屋台の競い会…女性が楽しくは盛り上がります♪

             けんちゃん、ともちゃん…ありがとう♪ 


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
就職難/人材不足…生き方を決めないと羽ばたけない♪ 「いつもの散歩道…♪(36)」
     2010.08.07 和泉川 コサギ
2010.08.07 和泉川 コサギ posted by (C)ひでわく


 ニュースで大卒の就職率が60.8%と報じられて…就職難なんでしょうね…しかし国内企業での採用人員は80年代より20%も増えている…もしかして採れない人材が増えているのでは…採用する人事…一瞬の面談で人となりを見分けて…何時から働くを意識して♪

 採用されないなら自ら起業する位が丁度好い…生き様を決められない人は企業も採用しにくい…そんな実態も見え隠れする数字がゴロゴロ♪

 学び舎も…プロフェッショナル育成を真剣にしないと…必要の無い教育機関に♪



     2010.08.06 ガンジー エグゼモードSQ30m
2010.08.06 ガンジー エグゼモードSQ30m posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 向日葵と親子
2010.08.07 追分市民の森 向日葵と親子 posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 蜘蛛の巣にヒグラシ
2010.08.07 追分市民の森 蜘蛛の巣にヒグラシ posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 空蝉 1
2010.08.07 追分市民の森 空蝉 1 posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 追分市民の森 ハナツクバネウツギにクロアゲハ 1
2010.08.07 追分市民の森 ハナツクバネウツギにクロアゲハ 1 posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 和泉川 シナヤマボウシ
2010.08.07 和泉川 シナヤマボウシ posted by (C)ひでわく


     2010.08.07 和泉川 クサギ
2010.08.07 和泉川 クサギ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
空蝉…心地好い言の葉ですね♪ 「いつもの散歩道…♪(36)」
     2010.08.04 和泉川 蝉の抜け殻 ビビッドモードSQ30m
2010.08.04 和泉川 蝉の抜け殻 ビビッドモードSQ30m posted by (C)ひでわく


 昨日のblogのコメントにとみたやさんから「空蝉」と頂けました…この世の中は、蝉のぬけがらのように仮のもので、はかないも…万葉の世に詠われた言の葉…この世に生きる…一青窈さんの唄も好い♪

 ここ数日…蝉の羽化に逢いたくて…空蝉に注意して…土ですね…変身の場はたまたま存在する環境で…居心地の好い地中を探せば逢えそう…日が落ちた後の行為…立会いは止める事にしました…暗い中でゆったりゆっくりと頑張って♪



     2010.08.06 和泉川 空蝉 明と暗の間
2010.08.06 和泉川 空蝉 明と暗の間 posted by (C)ひでわく


     2010.08.06 和泉川 アブラゼミ 変身
2010.08.06 和泉川 アブラゼミ 変身 posted by (C)ひでわく

             深夜に抜け出て飛び立つ直前の一時…草原に空蝉♪


     2010.08.06 和泉川 朝日
2010.08.06 和泉川 朝日 posted by (C)ひでわく


     2010.08.06 和泉川 エノコログサ
2010.08.06 和泉川 エノコログサ posted by (C)ひでわく


     2010.08.06 和泉川 アオメアブ
2010.08.06 和泉川 アオメアブ posted by (C)ひでわく


     2010.08.06 和泉川 黄色い花
2010.08.06 和泉川 黄色い花 posted by (C)ひでわく 


     2010.08.06 カノコユリ
2010.08.06 カノコユリ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
旅の終わり…そんな景色を感じた散歩♪ 「いつもの散歩道…♪(36)」
 朝散歩…同じ道…毎回新たな景色に接して…それが感じられなくなったら違う場所探しと…昨日はシオカラトンボが枯れ草にとまって…なんとなく命の終わりかと感じて…その羽には頑張った風情が…じ~っと微風を感じ留まっているようでした…静かにその場から去りました…秋は近いのかも♪


     2010.08.05 和泉川 シオカラトンボ 朽ちて
2010.08.05 和泉川 シオカラトンボ 朽ちて posted by (C)ひでわく


     2010.08.05 和泉川 ショウジョウトンボ
2010.08.05 和泉川 ショウジョウトンボ posted by (C)ひでわく


     2010.08.05 和泉川 コブシの葉に蝉の抜け殻
2010.08.05 和泉川 コブシの葉に蝉の抜け殻 posted by (C)ひでわく


     2010.08.05 和泉川 コブシの葉に蝉の抜け殻 旅立ち
2010.08.05 和泉川 コブシの葉に蝉の抜け殻 旅立ち posted by (C)ひでわく


     2010.08.05 和泉川 カワセミ
2010.08.05 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2010.08.05 和泉川 カルガモ
2010.08.05 和泉川 カルガモ posted by (C)ひでわく     


     2010.08.05 和泉川 ミズカンナ
2010.08.05 和泉川 ミズカンナ posted by (C)ひでわく


     2010.08.05 和泉川 クサギ
2010.08.05 和泉川 クサギ posted by (C)ひでわく     


     2010.08.05 和泉川 アメリカオニアザミ
2010.08.05 和泉川 アメリカオニアザミ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
青天の月…よぉ~く考えなきゃ♪ 「★つ・ぶ・や・き★(1269164)」
     2010.08.04 和泉川 月
2010.08.04 和泉川 月 posted by (C)ひでわく


 何時もの川沿いの散歩道…青い空に月が…クレーターまで見えて…夜は見えないものが其処に…見方って色々ありますね♪

 昨日のニュースで石原さん…100歳以上の高齢者所在不明事案に…何と云う家族と罵倒…ちょっと考えなきゃね♪

 このお話…今の日本の問題点を凝縮しているのでは…100歳の方の子供って70~80歳でしょうか…孫でも50代…戦後を生き抜いた人々…社会がすべき事はなんなのでしょう…全て家族では可哀相…親の年金に縋りつく餓鬼は別として深い何かが♪



     2010.08.04 和泉川 カワセミ
2010.08.04 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2010.08.04 和泉川 メジロ バッタ確保
2010.08.04 和泉川 メジロ バッタ確保 posted by (C)ひでわく


     2010.08.04 和泉川 アオメアブ
2010.08.04 和泉川 アオメアブ posted by (C)ひでわく


     2010.08.03 和泉川 ノカンゾウ
2010.08.03 和泉川 ノカンゾウ posted by (C)ひでわく


     2010.08.04 和泉川 アオサギ
2010.08.04 和泉川 アオサギ posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
猛暑…何時もの川岸へは朝の内に♪ 「いつもの散歩道…♪(36)」
     2010.08.03 和泉川 つき
2010.08.03 和泉川 つき posted by (C)ひでわく


 激しい暑さが続き…日差は容赦がありません…外歩きのお仕事は大変ですね…日課の散歩は早朝にシフト…昨日からsaltyfishさんにご紹介頂いた「SQ30mと一緒にしています♪

 小さなこのまだ上手く使えていません…とりあえず沢山撮って癖を覚えなきゃと…夏は一緒に行動してみます♪



     2010.08.03 和泉川 SQ30m
2010.08.03 和泉川 SQ30m posted by (C)ひでわく


     2010.08.03 和泉川 ハナツクバネウツギに疲れてアゲハチョウ
2010.08.03 和泉川 ハナツクバネウツギに疲れてアゲハチョウ posted by (C)ひでわく


     2010.08.03 和泉川 ミソハギにモンキチョウ
2010.08.03 和泉川 ミソハギにモンキチョウ posted by (C)ひでわく


     2010.08.03 和泉川 ショウジョウトンボ
2010.08.03 和泉川 ショウジョウトンボ posted by (C)ひでわく


     2010.08.03 和泉川 カワセミ
2010.08.03 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2010.08.03 和泉川 アオサギ
2010.08.03 和泉川 アオサギ posted by (C)ひでわく


     2010.08.03 和泉川 そら
2010.08.03 和泉川 そら posted by (C)ひでわく 


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
人有情…山崎宏さんの勇気と愚直な恩返しに接して♪ 「雑踏景色(10)」
     2010.04.29 平等院 観音堂 立像
2010.04.29 平等院 観音堂 立像 posted by (C)ひでわく


 昨日の報道ステーションで山崎宏さんの人生が紹介されました…文章は苦手ですので報道された内容を時系列に記載致します…頂いた情に人生でお返し♪

 山崎 宏さんの人生

  ・1908/11 岡山県にて出生
  ・1937/09 上海や天津などへ従軍
  ・1938/春 中国人の母親から三歳の子供を取り上げ殺害した日本兵を見る
          非人道的な行為をする軍から自己判断で脱走
          …脱走兵、侵略国の兵隊 日本と中国の何れからも敵視される状況下での逃避行
          逃亡する中でおそるおそる中国の人々に手をだすと…食事を与えられて
          次の街でも同様に…食事を頂けて…逃亡兵として何十年も中国内を転々と
  ・1945/08 日本国敗戦
          乞いをしながら山東省の済南市に、この地に留まることを決めた
          中国人女性と結婚し、独学で医師となって中国の人々に恩返しを始める
  ・1980年代 日中国交正常化
          故郷へ初めて帰国
  ・1983     歌山市と済南市の友好都市締結へ尽力

 終戦直後、済南市の郊外に診療所を開いて60年以上に…日本人を隠す事無く罪を償うため102歳の今も毎日、診療を続けられている♪

 敵国の逃亡兵に食事を提供する慈悲深い人々に…日本人である事を隠さず…愚直に恩返しの人生…なんて壮絶な人生なんだろう…国の過ちを一身に受け止めて逃げもせず♪

 blogに書きながら…画面が滲んで…ありがたい事です…立派な日本人になりたいよね♪  
    


     2010.04.28 京都 月は朧に東山
2010.04.28 京都 月は朧に東山 posted by (C)ひでわく


     2010.02.01 バナーラス ガート 日の出
2010.02.01 バナーラス ガート 日の出 posted by (C)ひでわく


     2010.08.01 数寄屋橋交番 はぐれっ子
2010.08.01 数寄屋橋交番 はぐれっ子 posted by (C)ひでわく


     2010.08.01 銀座 ゆかたで銀ぶら 2010 くのや
2010.08.01 銀座 ゆかたで銀ぶら 2010 くのや posted by (C)ひでわく


      2010.08.01 カレッタ汐留 Child of The Morning Dew 朝露童子
2010.08.01 カレッタ汐留 Child of The Morning Dew 朝露童子 posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
人が行き交う場所へ…久々に雑踏散歩♪ 「雑踏景色(10)」
     2010.08.01 銀座ソニービル 沖縄美ら海水族館
2010.08.01 銀座ソニービル 沖縄美ら海水族館 posted by (C)ひでわく

             沖縄美ら海水族館PR♪



 早朝に近所の川岸自転車散歩が続いて…ちょっと都会の雑踏が恋しく…GF1と歩いて散歩へ…一日都心で歩いたり避暑して夕方帰宅…軽い熱中症なんでしょうか夕食を殆ど食べられず就寝してしまいました…ひっとして、かる~く熱中症♪

 暑さと共存した、イベントで活気付く街を…たまには雑踏~…それにしても中国や韓国の観光客多し♪



     2010.08.01 新橋 ホーム
2010.08.01 新橋 ホーム posted by (C)ひでわく

             新橋駅から人を消して~♪


     2010.08.01 東京国際フォーラム 大江戸骨董市-1
2010.08.01 東京国際フォーラム 大江戸骨董市-1 posted by (C)ひでわく

             有楽町では大江戸骨董市開催♪



     2010.08.01 銀座 ショーウィンドウ
2010.08.01 銀座 ショーウィンドウ posted by (C)ひでわく

             浴衣の人々について行くと其処は「銀座」♪



     2010.08.01 銀座 ゆかたで銀ぶら 2010 氷柱
2010.08.01 銀座 ゆかたで銀ぶら 2010 氷柱 posted by (C)ひでわく

             ゆかたで銀ぶら2010が企画されていたんですね♪



     2010.08.01 銀座 ゆかたで銀ぶら 2010 打ち水
2010.08.01 銀座 ゆかたで銀ぶら 2010 打ち水 posted by (C)ひでわく


     2010.08.01 銀座 ゆかたで銀ぶら 2010 風鈴
2010.08.01 銀座 ゆかたで銀ぶら 2010 風鈴 posted by (C)ひでわく

             ゆかたの人には風鈴のプレゼントも~♪



     2010.08.01 銀座 ゆかたで銀ぶら 2010
2010.08.01 銀座 ゆかたで銀ぶら 2010 posted by (C)ひでわく


     2010.08.01 汐留 汐博2010 アートフェスタ 髪が
2010.08.01 汐留 汐博2010 アートフェスタ 髪が posted by (C)ひでわく

             避暑で汐留へ…そこでは汐博2010が♪



     2010.08.01 汐留 汐博2010 アートフェスタ フエルト犬
2010.08.01 汐留 汐博2010 アートフェスタ フエルト犬 posted by (C)ひでわく

             フエルト繊維で出来ちゃった犬さん♪



     2010.08.01 汐留 汐博2010 アートフェスタ
2010.08.01 汐留 汐博2010 アートフェスタ posted by (C)ひでわく


     2010.07.11 和泉川 ハグロトンボ
2010.07.11 和泉川 ハグロトンボ posted by (C)ひでわく

              やっぱり何時もが好いかな♪


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
今日から秋風月…少し秋らしくなると好いね♪ 「いつもの散歩道…♪(36)」
     2010.07.17 和泉川 向日葵
2010.07.17 和泉川 向日葵 posted by (C)ひでわく


 八月が今日から始まりました…秋風月とも言われ秋探しが楽しみに…65年前の夏に太平洋戦争が終わりました…初めてアメリカの駐日大使が広島に…戦後の荒廃した国からよくぞ復興を…色々を忘れてはならない月がまた♪



     2010.07.31 和泉川 アカツメクサにモンキチョウ
2010.07.31 和泉川 アカツメクサにモンキチョウ posted by (C)ひでわく


     2010.07.31 和泉川 シオカラトンボ
2010.07.31 和泉川 シオカラトンボ posted by (C)ひでわく


     2010.06.16 和泉川 葱
2010.06.16 和泉川 葱 posted by (C)ひでわく


     2010.07.11 和泉川 アオサギ 飛び去る
2010.07.11 和泉川 アオサギ 飛び去る posted by (C)ひでわく


                 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ 

 
     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


                                          SNOOPY.co.jp
   


 
昨日の一枚♪
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2010年08月 | 09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


コメント+トラックバック *frame*
Amazon商品検索
QRコード
QR