fc2ブログ
2010/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
今日はどこへ♪
FC2カウンター
プロフィール

ひでわく

Author:ひでわく
 「行雲流水」 旅行や道具が好き…散歩や旅先で感じた事を記載しております♪

  使用カメラ
 ・FUJIFILM X-E1 X-E2 X-T10
       X-T20 XF10 X-T30

    ・XF18-55mmF2.8 
    ・XF55-200mmF3.5-4.8
    ・XF60mmF2.4 
    ・XF23mmF1.4
    ・XF27mmF2.8
    ・XF80mmF2.8
    ・XC15-45mmF3.5-5.6
    ・XF70-300mmF4-5.6    

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ

Designed by 石津 花

リンク
ブログ翻訳
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールで連絡♪

名前:
メール:
件名:
本文:

予報を見て…長興山の枝垂桜に会いに♪ 「桜の季節・お花見の季節(7502)」
 天気予報・長興山の枝垂桜満開…二つの情報を確認し早朝に家を後に…小田急箱根登山線、入生田駅を目指します…八時過ぎに桜の前に…既に何人もお花見に…樹齢340年、今年も開花しています♪

 春というのに真冬の様な冷え込み…温泉街へ働きに行くご婦人の会話…「山が真っ白…初めて観る春の風景だね」…入生田の駅から徒歩20分…急な山道を登って…やはり桜の背景の箱根山麓は真っ白…日陰に霜柱…竹の切り株に氷…眼前のさくらに琥珀♪

 さくらが上手に撮れません…PLフィルターが必要なのかも…明日リベンジ出来るでしょうか♪


     2010.03.30 小田原 長興山 花飾り
2010.03.30 小田原 長興山 花飾り posted by (C)ひでわく
            
            ◇駅近くの民家にお花が…何時も素敵に♪


     2010.03.30 小田原 長興山 竹に氷
2010.03.30 小田原 長興山 竹に氷 posted by (C)ひでわく
       
            ◇急な山道…竹林に切り株に氷が張られて♪ 


     2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜-3
2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜-3 posted by (C)ひでわく

            ◇着きました…箱根山麓は白く雪化粧♪


     2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜-1
2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜-1 posted by (C)ひでわく

            ◇売店のおばさんから「琥珀」を頂き…対面♪


     2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜とメジロ
2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜とメジロ posted by (C)ひでわく

            ◇時々…メジロが高い場所で採食♪


     2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜-4
2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜-4 posted by (C)ひでわく

            ◇ゆったり♪


     2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜-5
2010.03.30 小田原 長興山 枝垂桜-5 posted by (C)ひでわく


     2010.03.30 小田原 長興山 苺風鈴
2010.03.30 小田原 長興山 苺風鈴 posted by (C)ひでわく

            ◇麓で目に飛び込んできた春の風鈴♪


     2010.03.30 小田原城 鎧
2010.03.30 小田原城 鎧 posted by (C)ひでわく
            
            ◇帰りに小田原城へ♪


     2010.03.30 小田原城
2010.03.30 小田原城 posted by (C)ひでわく

            ◇まだ五部咲き程度でしょうね…ちょっと早かったお城の桜♪     


     2010.03.30 小田原城 さくら
2010.03.30 小田原城 さくら posted by (C)ひでわく


     2010.03.30 小田原城 北條六斎市 猿回し
2010.03.30 小田原城 北條六斎市 猿回し posted by (C)ひでわく


     2010.03.30 小田原城 ハト
2010.03.30 小田原城 ハト posted by (C)ひでわく


     2010.03.30 Blue Moon
2010.03.30 Blue Moon posted by (C)ひでわく
         
            きゃり子さんに教えて頂いたBlue Moon…光り輝いて♪


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪



     ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   
スポンサーサイト





 
晴れました…桜に会いに家を出ます♪ 「★つ・ぶ・や・き★(1269163)」
 久々の様な気がします…雲ひとつ無い晴れ間に…箱根の麓に行ってきます…さくらに会いに♪


     2010.03.29 和泉川 枝垂桜
2010.03.29 和泉川 枝垂桜 posted by (C)ひでわく


     2010.03.29 和泉川 あけび
2010.03.29 和泉川 あけび posted by (C)ひでわく


     2010.03.27 和泉川 シロヤナギ
2010.03.27 和泉川 シロヤナギ posted by (C)ひでわく


     2010.03.22 和泉川 カワセミ-2
2010.03.22 和泉川 カワセミ-2 posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪



     ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
チャオズの写真…中国の製造力を♪ 「★つ・ぶ・や・き★(1269163)」
 昨日、毒ギョーザ事件で使ったチャオズの写真…3/25・雨の日GF1遊びで撮った一枚…阿修羅の撮影をして首筋の埃(錆)まで塗装された海洋堂のフィギュアの出来映…支える中国での製造力を説明しようと…清涼飲料水のおまけで付いていたチャオズも撮って♪

 まったく別の使い方に成りました…有り余る労働力…世界の工場化…オシュレットが爆発的に売れている中国…もう後戻りはしない人々…手綱捌きが難しい時期に♪


     2010.03.25 机 阿修羅
2010.03.25 机 阿修羅 posted by (C)ひでわく
 
  「興福寺創建1300年記念 国宝阿修羅展」公式フィギュア…首飾り付近の塗装に気付いて♪


     2010.03.22 和泉川 カワセミ
2010.03.22 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2010.03.19 七里ヶ浜 波
2010.03.19 七里ヶ浜 波 posted by (C)ひでわく


     2010.03.23 和泉川 さくら
2010.03.23 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪



     ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
なんていう国なんだろう…やっぱり中国♪ 「★つ・ぶ・や・き★(1269163)」
 昨日の夕刻に飛び込んだニュース…毒ギョーザ事件「男逮捕」/中国当局…毒の混入は日本と断定としていた当局…一年後河北省での中毒事件発生でも…日本で混入と…オリンピックが無事に終わりました…やはり中国…心から信頼し握手する相手ではないよね♪


            2010.02.02 オルチャ遺跡 チャトリ-4
2010.02.02 オルチャ遺跡 チャトリ-4 posted by (C)ひでわく


     2010.03.25 机 チャオズ
2010.03.25 机 チャオズ posted by (C)ひでわく


     2010.03.27 和泉川 スジグロ
2010.03.27 和泉川 スジグロ posted by (C)ひでわく


     2010.03.26 和泉川 シデコブシ
2010.03.26 和泉川 シデコブシ posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪



     ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を……にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
雨上がりの一時…何時もの散歩道へ♪ 「いつもの散歩道…♪(36)」
 昨日は、めまぐるしく天候が変化した一日…午前中に何時もの散歩道へ…雨上がりのフィールド…何時もと今だけが交互に…どんどん姿を変えていく自然…今やらずしてですね♪


     2010.03.26 和泉川 さくら
2010.03.26 和泉川 さくら posted by (C)ひでわく


     2010.03.26 和泉川 大紫羅欄花
2010.03.26 和泉川 大紫羅欄花 posted by (C)ひでわく


     2010.03.26 和泉川 カワセミ ロックオン
2010.03.26 和泉川 カワセミ ロックオン posted by (C)ひでわく


     2010.03.26 和泉川 カワセミ ゲット
2010.03.26 和泉川 カワセミ ゲット posted by (C)ひでわく


     2010.03.26 和泉川 水仙 ペパーホワイト
2010.03.26 和泉川 水仙 ペパーホワイト posted by (C)ひでわく


     2010.03.23 和泉川 キジバト
2010.03.23 和泉川 キジバト posted by (C)ひでわく
            何時も此処に…調子がよくないのかな♪


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪



     ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を→にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
明日の軌道変換成功で…六月帰還♪ 「はやぶさの形見(8)」
 2003年5月に地球を出て2005年11月小惑星「イトカワ」に着陸・離陸~幾多のトラブルを乗り越え…イオンエンジンで地球帰還を目指して飛んでいる♪

 三億キロ彼方で太陽を周回する小惑星「イトカワ」…540×270×210mの小さな惑星…此処に着陸しうまくいっていれば表面の小石か塵を持ち帰る事に…七年間の宇宙の旅から帰還…日本凄いね♪

 ☆イオンエンジン:推進剤(キセノンガス)をごく僅かプっと吹き←マイクロ波を浴びせ
  …イオン化し→電気エネルギーで加速し噴出口から宇宙へ出しその反動で前へ進む♪

  四機のエンジンは二機に…それも昨年11月に停止…これを「はやぶさチーム」は停止
  していた残りの二機からエンジンと中和器を別々に組み合わせて再始動し今日に至る♪

 宇宙開発の偉業を「ISAS」が果たしています…人類の知のフロンティアをもたらして…誇らしいね♪


     2010.03.25 机 相良人形
2010.03.25 机 相良人形 posted by (C)ひでわく


     2010.03.23 和泉川 ミツマタにアカタテハ
2010.03.23 和泉川 ミツマタにアカタテハ posted by (C)ひでわく


     2010.03.23 和泉川 さくら-1
2010.03.23 和泉川 さくら-1 posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


     ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を→にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
     


 
朝からの雨…GF1と遊んでいたら♪ 「雨遊び♪(17)」
 夜半から冷たい雨…先日購入のマウントアダプター(EOS-m4/3)が眼の前に…SP AF90mm F/2.8 Di MACRをつけて遊んでみました♪


     2010.03.12 GF1+AF90mm F-2.8 Di MACRO
2010.03.12 GF1+AF90mm F-2.8 Di MACRO posted by (C)ひでわく


 小物の撮影をしていて…その品を手にした時の事…明確に蘇って…ひょうたん彫り絵美女♪

 旅に出ると何かしら自分土産を持ち帰ります…1995.07.13中国の「敦煌」市内のお土産屋さん…片隅のコーナーに一人の若い女性…鉄筆で小さな物をコリコリ♪

 見てみると小さな実に何かを刻んでいます…何とそれは漢詩と昨日、莫高窟第112窟で観るはずの反弾琵琶の天女(注:実際はカビでその場所は真っ黒…写真集で確認しました)♪

 彫る実は「ひょうたん」との事…柿の実程の大きさ…三つのゾーン…詩・絵・絵…分割スペースの周囲の彫り…円…模様…落款まで鉄の筆で…即座に三つ程買い求め持ち帰りました♪

 当時の中国…一万円で一ヶ月生活可能=三つで5,000円程…若き女性彫師…凄い芸術品ではと…あらためて、微笑んで雨の日♪


     1995.07.13 敦煌 ひょうたん彫り
1995.07.13 敦煌 ひょうたん彫り posted by (C)ひでわく
            ◇掘り込まれた漢詩…筆字や烙印の凹凸で書いてないと♪
            ※下に1995.07.13 敦煌 ひでわくと刻んで頂けて♪ 


     1995.07.13 敦煌 ひょうたん彫り絵
1995.07.13 敦煌 ひょうたん彫り絵 posted by (C)ひでわく
            ◇反弾琵琶の天女や周囲の線も彫られて…この感覚が凄い♪
            ◇横にCFカード…大きさがお分かり頂けると…繊細な線が彫られて♪


                莫高窟第112窟(吐蕃)
莫高窟第112窟(吐蕃) posted by (C)ひでわく
            ※これが写真集で販売されていた洞窟の本物の絵です♪




     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


     ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を→にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
Google中国撤退…北教組問題♪
 中国の信念があり過ぎる要請「検閲」…にGoogleは撤退を表明…日本では北教組の政治献金問題がダッチロール…別のニュースですが「決断・行動」に違いが♪

 聖職の人々が集って…子供達に教えるのは…ねじ曲がった社会通念…政治介入…聖職を辞してすべき事と…既に教育目的が失われた集団になっているのでしょうか♪

 二つの新聞報道に…潔さって人心把握と行動に現れると…北の教組集団は育てなおしが♪


     2010.03.22 机 あくび達磨
2010.03.22 机 あくび達磨 posted by (C)ひでわく


     2010.03.22 追分市民の森 菜の花
2010.03.22 追分市民の森 菜の花 posted by (C)ひでわく


     2010.03.23 和泉川 新芽
2010.03.23 和泉川 新芽 posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


     ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を→にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
噴出す春色…何時もの散歩道が彩られ♪ 「いつもの散歩道…♪(36)」
 関東までソメイヨシノの開花…これから一ヶ月かけて北に…いつもの散歩道のソメイヨシノも蕾が弾け始めて…一瞬の景色…ちゃんと観て記憶へ♪

 なぜかアオゲラの「恋の季節」の歌声…覚えてしまっているようです…撮影出来る近さには出て頂けなくて…知らず知らずに何種かの囀りが耳に♪


     2010.03.22 和泉川 カワセミ-3
2010.03.22 和泉川 カワセミ-3 posted by (C)ひでわく


     2010.03.22 和泉川 ホオジロ
2010.03.22 和泉川 ホオジロ posted by (C)ひでわく
            
             やっと雀さんではないと分かるように♪


     2010.03.22 和泉川 アオゲラ
2010.03.22 和泉川 アオゲラ posted by (C)ひでわく


     2010.03.22 和泉川 花菖蒲
2010.03.22 和泉川 花菖蒲 posted by (C)ひでわく


     2010.03.22 和泉川 オオマツユキソウ
2010.03.22 和泉川 オオマツユキソウ posted by (C)ひでわく


     2010.03.22 和泉川 セイヨウスイセン
2010.03.22 和泉川 セイヨウスイセン posted by (C)ひでわく


     2010.03.22 和泉川 桜蕾
2010.03.22 和泉川 桜蕾 posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


     ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
横浜で時間つぶし…あくび達磨♪ 「★つ・ぶ・や・き★(1269163)」
 娘夫妻…旦那さん祝い事出席の前…横浜で買い物…生まれて五ヶ月の姫を後から連れて…電車の中を含め移動中は静かに…流れ去る景色を眺めて♪

 食事中に何度か愚図り始めた姫を抱いて立ち歩き…デパートの食事処…隣接会場で博多物産展…博多人形に目が…あくび達磨さんが一緒に帰宅♪


            2010.03.21 博多人形 羽衣 宗田源造作
2010.03.21 博多人形 羽衣 宗田源造作 posted by (C)ひでわく
            
            最初に眼に飛び込んで「羽衣」♪


     2010.03.21 博多人形 若武者 日水英章作
2010.03.21 博多人形 若武者 日水英章作 posted by (C)ひでわく

            この10cm程度の武者がほしかった♪


     2010.03.21 博多人形 あくび達磨 修一作
2010.03.21 博多人形 あくび達磨 修一作 posted by (C)ひでわく

            私に丁度好いのはこの方かな♪


     2010.03.18 和泉川 さくらにメジロ-5
2010.03.18 和泉川 さくらにメジロ-5 posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
大渋滞の中…越後の姫が上京♪ 「★つ・ぶ・や・き★(1269163)」
 今日、お祝い事出席の為…越後姫が昨夕到着…都内渋滞で10時間の長旅に…大きくなりました…ぁっと言う間に五ヶ月…姫をみていて…人は「笑顔」が一番…しかめっ面なんていらなかったと反省…明るい三日間を堪能しましょう…大雨の日曜日♪


     2010.02.03 アーグラー タージ・マハル 水鏡-1
2010.02.03 アーグラー タージ・マハル 水鏡-1 posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 さくらにメジロ-3
2010.03.18 和泉川 さくらにメジロ-3 posted by (C)ひでわく


     2010.02.02 オルチャ遺跡 ワカケホンセイインコ-2
2010.02.02 オルチャ遺跡 ワカケホンセイインコ-2 posted by (C)ひでわく


     2010.03.12 GF1+AF90mm F-2.8 Di MACRO
2010.03.12 GF1+AF90mm F-2.8 Di MACRO posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
鎌倉散歩…八幡宮の大銀杏に会いに♪ 「自転車散歩(ポタリング)(28)」
 今月10日に強風で倒れた鶴岡八幡宮の大銀杏…三種類の方法で再生を目指すとの報道…全て境内にて実施…16日に江ノ島まで移動機会(自転車)でテストラン…そこから鎌倉は近い♪

 曇り空を観て…ポタリング決行に…先ずは江ノ島を目指し…江ノ電と共に鎌倉入り…帰りは逆送…向い風が吹かない事を祈り家を後に♪


     2010.03.19 境川 サイクリングロードフェンス
2010.03.19 境川 サイクリングロードフェンス posted by (C)ひでわく

            ※早春の境川サイクリングロードを下流へ風は微風♪


     2010.03.19 境川 ノスリ
2010.03.19 境川 ノスリ posted by (C)ひでわく

            ※高架橋に営巣のノスリ撮影隊が…遠目ですが撮影しました♪


     2010.03.19 境川 アオサギ
2010.03.19 境川 アオサギ posted by (C)ひでわく

            ※国道一号線前後で飛び交うアオサギが眼に…枯れ枝で営巣♪


     2010.03.19 境川 カワウ
2010.03.19 境川 カワウ posted by (C)ひでわく

            ※川を跨ぐ水道管でしょうか…何時も陣取るカワウ♪


     2010.03.19 鎌倉高校前 シトロエン・2CV
2010.03.19 鎌倉高校前 シトロエン・2CV posted by (C)ひでわく

            ※江ノ島から鎌倉へは江ノ電と共に…七里ヶ浜とシトロエン・2CV♪


     2010.03.19 極楽寺 コゲラ
2010.03.19 極楽寺 コゲラ posted by (C)ひでわく


     2010.03.19 鎌倉八幡宮 狛犬と大銀杏
2010.03.19 鎌倉八幡宮 狛犬と大銀杏 posted by (C)ひでわく

            ※鶴岡八幡宮到着…根元付近を元の位置付近に植えて♪ 


     2010.03.19 鎌倉八幡宮 大銀杏-1
2010.03.19 鎌倉八幡宮 大銀杏-1 posted by (C)ひでわく


     2010.03.19 鎌倉八幡宮 巫女神楽を奏す
2010.03.19 鎌倉八幡宮 巫女神楽を奏す posted by (C)ひでわく


     2010.03.19 鎌倉八幡宮 神前結婚
2010.03.19 鎌倉八幡宮 神前結婚 posted by (C)ひでわく


     2010.03.19 鎌倉八幡宮 玉串奉り
2010.03.19 鎌倉八幡宮 玉串奉り posted by (C)ひでわく


     2010.03.19 鎌倉八幡宮 お供え物
2010.03.19 鎌倉八幡宮 お供え物 posted by (C)ひでわく


     2010.03.19 七里ヶ浜 サーフィン
2010.03.19 七里ヶ浜 サーフィン posted by (C)ひでわく

            ※帰路の最初の休憩は七里ヶ浜でサーフィンを観ながら♪


     2010.03.19 七里ヶ浜 トビ
2010.03.19 七里ヶ浜 トビ posted by (C)ひでわく

            ※トビがパンを狙って背後から♪


     2010.03.19 境川 アオサギ 飛翔
2010.03.19 境川 アオサギ 飛翔 posted by (C)ひでわく

            ※婚姻色なんでしょうか赤い目をしています♪


     2010.03.19 境川 アオサギ 巣作り
2010.03.19 境川 アオサギ 巣作り posted by (C)ひでわく

            ※この一帯だけで2~30羽のアオサギがゴアーッ×2 営巣を♪


     2010.03.19 境川 キジ
2010.03.19 境川 キジ posted by (C)ひでわく

            ※引地川緑道親水広場の草むらに隠れるキジ♂発見♪


 微風と共に鎌倉まで心地よいポタリングが出来ました…最後は地元でラーメンライス…風が手強いポタリングの相手と知りました…少しの間「鎌倉」訪問をと♪


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
和泉川…お手軽散歩♪ 「自転車散歩(ポタリング)(28)」
 昨日は一日…曇り空…近場へ何時もの散歩…カワセミさんやメジロさんに会い…帰り道隣接された林のスペースで聞きなれない鳥の鳴き声♪

 小高い丘の上に静かに上がって…薄暗い木々の間を見回す…発見…啄木鳥さんの仲間と思しき鳥さんが…近づくと木の裏側へ…もう居ませんでした…住宅街の近隣で「アオゲラ」さんに会えるとは…その後「コゲラ」さんにも再会…啄木鳥さん日和♪


     2010.03.18 和泉川 カワセミ
2010.03.18 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 カワセミ 狩
2010.03.18 和泉川 カワセミ 狩 posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 カワセミ 止り木使用
2010.03.18 和泉川 カワセミ 止り木使用 posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 雪柳
2010.03.18 和泉川 雪柳 posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 さくらにメジロ-2
2010.03.18 和泉川 さくらにメジロ-2 posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 さくらにメジロ-1
2010.03.18 和泉川 さくらにメジロ-1 posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 紅菜苔にモンシロ
2010.03.18 和泉川 紅菜苔にモンシロ posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 アオゲラ
2010.03.18 和泉川 アオゲラ posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 コゲラ
2010.03.18 和泉川 コゲラ posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 コゲラ お腹
2010.03.18 和泉川 コゲラ お腹 posted by (C)ひでわく


     2010.03.18 和泉川 大紫羅欄花
2010.03.18 和泉川 大紫羅欄花 posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
ご近所散歩…色々な草花が♪ 「自転車散歩(ポタリング)(28)」
 曇り空…近場へ散歩に…ゴルフ場に隣接した池のある公園…幼稚園児の遠足…母子でお弁当…老夫婦の散歩…ジョギング・釣り・野鳥撮影・絵を描く人…色々な人々が居合わせて…流れる時を此処で…草花も変化を始めて♪


     2010.03.17 大池公園 ネコヤナギ
2010.03.17 大池公園 ネコヤナギ posted by (C)ひでわく


     2010.03.17 大池公園 コブシ-1
2010.03.17 大池公園 コブシ-1 posted by (C)ひでわく


     2010.03.17 大池公園 梅
2010.03.17 大池公園 梅 posted by (C)ひでわく


     2010.03.17 大池公園 白梅
2010.03.17 大池公園 白梅 posted by (C)ひでわく


     2010.03.17 大池公園 ヒュウガミズキ
2010.03.17 大池公園 ヒュウガミズキ posted by (C)ひでわく


     2010.03.17 大池公園 カジイチゴ
2010.03.17 大池公園 カジイチゴ posted by (C)ひでわく


     2010.03.17 大池公園 木五倍子
2010.03.17 大池公園 木五倍子 posted by (C)ひでわく


     2010.03.08 和泉川 さくらにメジロ-4
2010.03.08 和泉川 さくらにメジロ-4 posted by (C)ひでわく

            ※大池公園では野鳥さんに会えませんでした♪


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
雨の予報が曇り…江ノ島を目指して♪ 「自転車散歩(ポタリング)(28)」
 未明の大雨…目覚めると雨は上がって…机に床屋さんで頂いた「かながわチャリンコ道案内」…境川を下れば江ノ島に…20km*2=40km…行ってきました波高い江ノ島へ♪


     2010.03.16 境川 畑
2010.03.16 境川 畑 posted by (C)ひでわく
            ※こんな風景にも会え…ここは横浜?


     2010.03.16 境川 小田急片瀬江ノ島駅
2010.03.16 境川 小田急片瀬江ノ島駅 posted by (C)ひでわく
            ※境川の河口は竜宮城…3H程度かかりました♪


     2010.03.16 境川 江ノ島
2010.03.16 境川 江ノ島 posted by (C)ひでわく
            ※江の島の玄関口「青銅の鳥居」と参道…1821年建設♪


            2010.03.16 境川 湘南港ヨットハバー 灯台
2010.03.16 境川 湘南港ヨットハバー 灯台 posted by (C)ひでわく
            ※防波堤を超えて…波飛沫…濡れました♪


     2010.03.16 境川 湘南港ヨットハバー 波
2010.03.16 境川 湘南港ヨットハバー 波 posted by (C)ひでわく


     2010.03.16 境川 江ノ島 オリンピック記念噴水池
2010.03.16 境川 江ノ島 オリンピック記念噴水池 posted by (C)ひでわく


     2010.03.16 境川 漁船再生
2010.03.16 境川 漁船再生 posted by (C)ひでわく
            ※漁船再生を進める若い漁師に…年老いた漁師が手助け♪


     2010.03.16 境川 畑 鎮守神
2010.03.16 境川 畑 鎮守神 posted by (C)ひでわく
            ※畑の鎮守神さん…春の陽気に誘われて♪


     2010.03.16 境川 キジ
2010.03.16 境川 キジ posted by (C)ひでわく
            ※鎮守神さんお参りの後あぜ道で足元から「キジ」が二匹♪


 江ノ島までは逆風…三時間程度かけてゆっくり…途中川を跨ぐ道路の陸橋の鋼管に開いた穴にノスリの巣発見…コサギやアオサギの巣くう木等が確認出来ました。

 帰りは背に風を受け一時間程度で…あぜ道のキジ二匹…カメラがGF1残念…今度は江ノ電と一緒に鎌倉へ♪



     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
音をたてて春が…いつもの散歩道♪ 「自転車散歩(ポタリング)(28)」
 久々の和泉川へポタリング…ちょっとの間に風景や風が変化して…この日は眼の前で飛ぶ鳥さんも多々…春ですね♪


     2010.03.15 和泉川 「うっ」
2010.03.15 和泉川 「うっ」 posted by (C)ひでわく


     2010.03.15 和泉川 アカバナミツマタ
2010.03.15 和泉川 アカバナミツマタ posted by (C)ひでわく


     2010.03.15 和泉川 カワセミ
2010.03.15 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2010.03.15 和泉川 ゴールデンレイン
2010.03.15 和泉川 ゴールデンレイン posted by (C)ひでわく


     2010.03.15 和泉川 コサギ
2010.03.15 和泉川 コサギ posted by (C)ひでわく


     2010.03.15 和泉川 ハクモクレン
2010.03.15 和泉川 ハクモクレン posted by (C)ひでわく


     2010.03.15 和泉川 ボケ
2010.03.15 和泉川 ボケ posted by (C)ひでわく


     2010.03.15 和泉川 大紫羅欄花
2010.03.15 和泉川 大紫羅欄花 posted by (C)ひでわく


     2010.03.15 和泉川 柳
2010.03.15 和泉川 柳 posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
インドから帰国して一ヶ月…思い出す光景♪ 「アジアの風に吹かれて・・(34880)」
 先月帰国し写真の整理を終えて…なんとなく整理前のデータを再度見直すと…何枚か抽出されて…時間経過が感じ方を少しいじっているのでしようね…バナーラスで訪れたガート…穏やかな景色…淡々と流れる時間…大切な何かがある場所♪


     2010.02.01 バナーラス ガート 最後の階段
2010.02.01 バナーラス ガート 最後の階段 posted by (C)ひでわく
            ◇階段告知板下に座ったマリア様が記憶に♪


     2010.02.01 バナーラス ガート Please Take Care Your Baggage
2010.02.01 バナーラス ガート Please Take Care Your Baggage posted by (C)ひでわく


     2010.02.01 バナーラス ガート 流し灯篭はゆれて
2010.02.01 バナーラス ガート 流し灯篭はゆれて posted by (C)ひでわく


     2010.02.01 バナーラス マニカルニカ・ガート 太陽
2010.02.01 バナーラス マニカルニカ・ガート 太陽 posted by (C)ひでわく
            ◇朝靄で地上からだいぶ昇らないと見えない太陽♪


     2010.02.02 カジュラーホー→オルチャ 老人とバス
2010.02.02 カジュラーホー→オルチャ 老人とバス posted by (C)ひでわく
            ※乗り合いバス最後尾の席に眼を閉じて小さな旅の老人♪


            KHAJURAHO インド 国立近代美術館


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
金魚の糞で…池上本門寺♪ 「散歩でお蕎麦~♪(0)」
 海苔を求めに都内へ…気付いたら池上本門寺の門前…訪問した事が無いお寺…しかも「池上本願寺」と誤って記憶…たぶんヒダの奥に記録され変更不可能かと…検索すると「本願寺」で掲載の記事も多々♪

 人生のどこかで覚えた単語…誤って記憶した事多々と…本願でない事で好かった…しかしお名前…今「池上本門寺」と記憶換え中…門前のお蕎麦屋さんからの散歩で♪


     2010.03.12 池上本町 蓮月庵
2010.03.12 池上本町 蓮月庵 posted by (C)ひでわく


     2010.03.12 池上本町 蓮月庵 もりそば450-
2010.03.12 池上本町 蓮月庵 もりそば450- posted by (C)ひでわく


     2010.03.12 池上本門寺 手水舎
2010.03.12 池上本門寺 手水舎 posted by (C)ひでわく


     2010.03.12 池上本門寺 地蔵
2010.03.12 池上本門寺 地蔵 posted by (C)ひでわく


     2010.03.12 池上本門寺 雲
2010.03.12 池上本門寺 雲 posted by (C)ひでわく
            ▽力道山にお会いしたかったな♪


     2010.02.24 追分市民の森 冬の忘れ物
2010.02.24 追分市民の森 冬の忘れ物 posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
春の陽気に誘われて…横浜へポタリング♪ 「自転車散歩(ポタリング)(28)」
 GF1の確認テストを兼ねて…往復五時間…ゆっくりゆったりと…帷子川に沿ってべダルを漕ぐ…天王町から横浜駅西口を経由しみなとみらい~山手~帰宅♪

 GF1のブラフ18番館での写りが関心事…背景のボケ部分にちょっと…センサーの大きさに起因なんでしょうね…ま~趣味ですから良しと…素人の私には十分…これから沢山同伴願いますょ♪


     2010.03.11 みなとみらい BLUE BLUE YOKOHAMA
2010.03.11 みなとみらい BLUE BLUE YOKOHAMA posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 みなとみらい BLUE BLUE YOKOHAMA-椅子
2010.03.11 みなとみらい BLUE BLUE YOKOHAMA-椅子 posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 みなとみらい BLUE×2 YOKOHAMA
2010.03.11 みなとみらい BLUE×2 YOKOHAMA posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 山手 ブラフ18番館
2010.03.11 山手 ブラフ18番館 posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 山手 ブラフ18番館-1
2010.03.11 山手 ブラフ18番館-1 posted by (C)ひでわく


            2010.03.11 山手 ブラフ18番館-2
2010.03.11 山手 ブラフ18番館-2 posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 山手 外交官の家 ジャノメエリカ
2010.03.11 山手 外交官の家 ジャノメエリカ posted by (C)ひでわく


            2010.03.11 桜木町 瞑想 1885 ロダン
2010.03.11 桜木町 瞑想 1885 ロダン posted by (C)ひでわく


            2010.03.11 伊勢崎町 若い女 佐藤忠良
2010.03.11 伊勢崎町 若い女 佐藤忠良 posted by (C)ひでわく
            ◇この構図で思い出したモニュメント↓
     2010.03.11 YBP TELE PARTY 1990 ユルゲン ゲーツ
2010.03.11 YBP TELE PARTY 1990 ユルゲン ゲーツ posted by (C)ひでわく     


        …パンケーキレンズ…明るい、薄いって武器に♪


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
鎌倉八幡宮の大銀杏倒木…一昨日です♪ 「倒木(3)」
 3月5日に訪れて結婚式に遭遇した鎌倉八幡宮…ご神木…大銀杏が一昨日(10日)…根元から折れ倒れた

 隠れ銀杏として歴史の舞台になった場所…雪が降る低気圧による強風に…訪問時に撮った写真に写っていましたので掲載…今は見えない隠れ銀杏♪


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 大銀杏
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 大銀杏 posted by (C)ひでわく   


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 大銀杏-1
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 大銀杏-1 posted by (C)ひでわく


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
春の陽気に誘われて…横浜へポタリング♪ 「自転車散歩(ポタリング)(28)」
 暖かな陽気に誘われて…GF1の確認テストを兼ねて…往復五時間…ゆっくりゆったりと…帷子川に沿ってべダルを漕ぐ…途中天王町の横浜ビジネスパークへ…一時間程まったりと♪


     2010.03.119 GF1
2010.03.119 GF1 posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP 行列 1989 三木俊治
2010.03.11 YBP 行列 1989 三木俊治 posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP 犬モ歩ケバ 1990 薮内佐斗司
2010.03.11 YBP 犬モ歩ケバ 1990 薮内佐斗司 posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP 梟月夜2 1988 手塚登久夫
2010.03.11 YBP 梟月夜2 1988 手塚登久夫 posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP 石を抱く鎖 1990 三沢憲司
2010.03.11 YBP 石を抱く鎖 1990 三沢憲司 posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP エデン EDEN 1989 明地信之
2010.03.11 YBP エデン EDEN 1989 明地信之 posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP 犀-2 1990 安藤 泉
2010.03.11 YBP 犀-2 1990 安藤 泉 posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP インディオの会合-6 1990 Felipe Letterster
2010.03.11 YBP インディオの会合-6 1990 Felipe Letterster posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP インディオの会合-5 1990 Felipe Letterster
2010.03.11 YBP インディオの会合-5 1990 Felipe Letterster posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP インディオの会合-4 1990 Felipe Letterster
2010.03.11 YBP インディオの会合-4 1990 Felipe Letterster posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP インディオの会合-3 1990 Felipe Letterster
2010.03.11 YBP インディオの会合-3 1990 Felipe Letterster posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP インディオの会合-2 1990 Felipe Letterster
2010.03.11 YBP インディオの会合-2 1990 Felipe Letterster posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP インディオの会合-1 1990 Felipe Letterster
2010.03.11 YBP インディオの会合-1 1990 Felipe Letterster posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP インディオの会合 1990 Felipe Letterster
2010.03.11 YBP インディオの会合 1990 Felipe Letterster posted by (C)ひでわく
            ※話し合うって大切です♪


     2010.03.11 YBP TELE PARTY-1 1990 ユルゲン ゲーツ
2010.03.11 YBP TELE PARTY-1 1990 ユルゲン ゲーツ posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP TELE PARTY 1990 ユルゲン ゲーツ
2010.03.11 YBP TELE PARTY 1990 ユルゲン ゲーツ posted by (C)ひでわく


     2010.03.11 YBP 跳躍・244、890 1990 鈴木 丘
2010.03.11 YBP 跳躍・244、890 1990 鈴木 丘 posted by (C)ひでわく


        …パンケーキレンズ…明るい、薄いって武器に♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
クレーマー=団塊…一部の方だけなの♪ 「クレーマー=団塊(1)」
 企業のクレーム対応コンサルタントの分析…一部の団塊の世代…クレーム激増に困って…傾向「ご自分のスキルがバックヤード」…つまり暇を持て余し…仕事場しか知らない戦士…ご近所無し…仕事のノウハウはキラキラ…管理者目線…奥様も困り果てて♪

 戦士ですが狭い戦場…頑張って守りし平和な社会…身の置き方知らず…杖だ、地図だ、ナビだ…これからはご自分で一つ一つ準備し歩むのです…頑張れお父さん♪

 一部の方のお話でしようか…沢山の団塊世代が暇を持て余すとエネルギーの捌け口が…お客様相談センターへ…いっそこの方達の持てるノウハウを使い倒ししませんか…国際援助や支援等へ…5年奉仕で年金割り増し…蓄えた技術や能力を社会還元…そして皆が安らかに♪


     2010.03.07 地鶏炎
2010.03.07 地鶏炎 posted by (C)ひでわく


            2010.03.10 机
2010.03.10 机 posted by (C)ひでわく


     2010.03.10 和泉川 ミモザ
2010.03.10 和泉川 ミモザ posted by (C)ひでわく


     2010.02.01 バナーラス ガート 床屋さん
2010.02.01 バナーラス ガート 床屋さん posted by (C)ひでわく
            ※身支度は鏡の前で♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
春の雪の前に…机の新調♪ 「道具選び(19)」
 昨日は朝一番で近所のIKEAへ…机の手頃な物が無いかと…家では大半の時間を過す場所…道具…北欧の家具屋さん…家具のディズニーランド…展示品がキラキラと魅力的…お安く机一式ゲット…雪の降る事も知らず電動ドリとお友達…プチ模様替え完成で歓声♪


     2010.03.09 作業机完成
2010.03.09 作業机完成 posted by (C)ひでわく


     2010.03.04 横浜 相鉄ジョイナス ベンチ
2010.03.04 横浜 相鉄ジョイナス ベンチ posted by (C)ひでわく


     2010.03.08 和泉川 さくらにメジロ
2010.03.08 和泉川 さくらにメジロ posted by (C)ひでわく


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
鎌倉散歩道…若宮大路~小町通り~長寿寺♪ 「四季の鎌倉散策(27)」
 八幡宮から若宮大路を経由し小町通りへ…小腹散策の後…長寿寺門前のお地蔵さんのお顔を拝顔…昼食はびっくりドンキーで今日の定食…初めて入りましたがお安く頑張って美味しい…北の地で創業の数少ないお店ですね…さあ街道を江戸へ♪


     2010.03.05 鎌倉 若宮大路 酒屋の花餅飾り
2010.03.05 鎌倉 若宮大路 酒屋の花餅飾り posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 若宮大路 鎌倉彫 龍
2010.03.05 鎌倉 若宮大路 鎌倉彫 龍 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 小町通り ハム屋の店先
2010.03.05 鎌倉 小町通り ハム屋の店先 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 長寿寺 地蔵
2010.03.05 鎌倉 長寿寺 地蔵 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 びっくりドンキー 三輪車
2010.03.05 鎌倉 びっくりドンキー 三輪車 posted by (C)ひでわく


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
鎌倉散歩…八幡宮で春に遭遇♪ 「四季の鎌倉散策(27)」
 境内の中心に位置する「舞殿」…静御前が源義経を慕って舞を納めた「若宮回廊」の跡…様々な神事が執り行われる神聖な場所…此処で神前結婚を…一生の思い出に鮮やかなページが刻まれて…幸せ振る舞い


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 フサアカシア
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 フサアカシア posted by (C)ひでわく 


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 巫女神楽を奏す
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 巫女神楽を奏す posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 新郎新婦誓盃の儀
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 新郎新婦誓盃の儀 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 誓詞奏上
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 誓詞奏上 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 伶人神楽歌
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 伶人神楽歌 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 父と娘
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 父と娘 posted by (C)ひでわく
             ※綺麗だね…お父さんありがとう…って聞こえて♪


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 あこがれる女学生
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 あこがれる女学生 posted by (C)ひでわく
            ◇新郎新婦の目に…憧れを抱く少女達の熱い眼差しが♪


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 さくら
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 さくら posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 八幡宮 ユリカモメ
2010.03.05 鎌倉 八幡宮 ユリカモメ posted by (C)ひでわく
            ◇舞殿の後源平池へ…眼の前を過ぎる白い鳥…なんでユリカモメ♪


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
鎌倉散歩道…メジロ飛び交う宝戒寺♪ 「四季の鎌倉散策(27)」
 雨上がりの報国寺から八幡宮に向う途中の宝戒寺…梅と椿の花見に♪


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 フキノトウ雌花
2010.03.05 鎌倉 報国寺 フキノトウ雌花 posted by (C)ひでわく
            ◇報国寺出口付近に一輪の「ふきのとう」♪


     2010.03.05 鎌倉 宝戒寺 梅
2010.03.05 鎌倉 宝戒寺 梅 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 宝戒寺 梅とメジロ
2010.03.05 鎌倉 宝戒寺 梅とメジロ posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 宝戒寺 梅とメジロ-1
2010.03.05 鎌倉 宝戒寺 梅とメジロ-1 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 宝戒寺 メジロ花粉塗れ
2010.03.05 鎌倉 宝戒寺 メジロ花粉塗れ posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 宝戒寺 八重絞り椿
2010.03.05 鎌倉 宝戒寺 八重絞り椿 posted by (C)ひでわく     


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
ミツマタに会いたくて…報国寺へ♪ 「四季の鎌倉散策(27)」
 いつもの散歩道でミツマタが開花が始まり…思い出したのは…鎌倉、報国寺…庭に咲く枝垂れ梅とアカバナミツマタ・ミツマタ…ピンク、赤、黄のコラボ…もう一度…鎌倉散歩道へ♪


     2009.03.21 鎌倉 報国寺 梅とミツマタ
2009.03.21 鎌倉 報国寺 梅とミツマタ posted by (C)ひでわく
            ◇昨年見ました三色の庭景♪


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 金魚鉢
2010.03.05 鎌倉 報国寺 金魚鉢 posted by (C)ひでわく
            ◇小宇宙で優雅に泳ぐ金魚♪   


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 石灯籠
2010.03.05 鎌倉 報国寺 石灯籠 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 竹林
2010.03.05 鎌倉 報国寺 竹林 posted by (C)ひでわく
            ◇雨上がりの竹林を抜けて…♪


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 地蔵
2010.03.05 鎌倉 報国寺 地蔵 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 アカバナミツマタ
2010.03.05 鎌倉 報国寺 アカバナミツマタ posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 ミツマタ
2010.03.05 鎌倉 報国寺 ミツマタ posted by (C)ひでわく
            ※ミツマタはポチポチと開花が始まった頃…見頃は月末かな♪


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 紅梅
2010.03.05 鎌倉 報国寺 紅梅 posted by (C)ひでわく
            ※枝垂れ梅は終演を迎えて…昨年の競演は無し…残念♪


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 赤い実
2010.03.05 鎌倉 報国寺 赤い実 posted by (C)ひでわく   
  
     2010.03.05 鎌倉 報国寺 落花
2010.03.05 鎌倉 報国寺 落花 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 山茱萸
2010.03.05 鎌倉 報国寺 山茱萸 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 椿-1
2010.03.05 鎌倉 報国寺 椿-1 posted by (C)ひでわく


     2010.03.05 鎌倉 報国寺 白梅
2010.03.05 鎌倉 報国寺 白梅 posted by (C)ひでわく

            ◇今年は競演はありませんね…去年が千載一遇だつたのかな♪



    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
いつもの散歩道…春の息吹が♪ 「散歩で野鳥~♪(1)」
 近所の和泉川…散歩で通い始めて一年に…最近はカワセミさん相手に撮影の練習も…野花咲き木々の芽が膨らんで…春が幕を明けました♪


     2010.02.23 和泉川 梅にヒヨドリ
2010.02.23 和泉川 梅にヒヨドリ posted by (C)ひでわく


     2010.02.23 和泉川 水仙
2010.02.23 和泉川 水仙 posted by (C)ひでわく


     2010.03.03 和泉川 シジュウカラ
2010.03.03 和泉川 シジュウカラ posted by (C)ひでわく


     2010.03.03 和泉川 カワウ
2010.03.03 和泉川 カワウ posted by (C)ひでわく


     2010.03.03 和泉川 カワセミ
2010.03.03 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく


     2010.03.03 和泉川 飛ぶカワセミ
2010.03.03 和泉川 飛ぶカワセミ posted by (C)ひでわく
            ◇課題研修…この日はここまでしか♪


     2010.03.03 和泉川 サンシュユ
2010.03.03 和泉川 サンシュユ posted by (C)ひでわく


     2010.03.03 和泉川 桜
2010.03.03 和泉川 桜 posted by (C)ひでわく


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
家系ラーメンって…濱壱家の壁に♪ 「散歩でラーメン~♪(2)」
 家族で時々話題に…美味しいラーメン屋さん…沢山の中から息子が横浜一番と…若い人達はラーメン大好き…「家系では…」あるお店から暖簾分けしたと言う意味らしい…そんな会話から…行ってみました星川の濱壱家さん♪


             2010.02.22 星川 濱壱家 壁のティッシュ箱
2010.02.22 星川 濱壱家 壁のティッシュ箱 posted by (C)ひでわく            
            ◇ラーメンは美味しく…気になったのは壁のティシュ箱…誰かに♪


             2009.09.26 横浜 金のオーム
2009.09.26 横浜 金のオーム posted by (C)ひでわく


      2010.02.19 ズーラシア シナマンサク
2010.02.19 ズーラシア シナマンサク posted by (C)ひでわく


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
越後で散歩…瓢湖に野鳥がいっぱい♪ 「野鳥好きっ♪(17114)」
 先日の越後行きで…ちょっと時間が出来、瓢湖へ…此処では鳥インフルエンザ等の対処をしながら餌付けもされていました…人造湖でラムサール条約の登録湿地です…写真は設定ミスで少しだけ取り出せました♪


     2010.02.27 越後 瓢湖 アメリカヒドリ
2010.02.27 越後 瓢湖 アメリカヒドリ posted by (C)ひでわく


     2010.02.27 越後 瓢湖 ヒドリガモ
2010.02.27 越後 瓢湖 ヒドリガモ posted by (C)ひでわく


     2010.02.27 越後 瓢湖 餌付け
2010.02.27 越後 瓢湖 餌付け posted by (C)ひでわく
            ◇ふれあい桟橋は閉鎖…餌付けは此処で…蜂の巣突っつき状態♪


     2010.02.27 越後 瓢湖 白鳥 着水
2010.02.27 越後 瓢湖 白鳥 着水 posted by (C)ひでわく


     2010.02.27 越後 瓢湖 オナガガモ  飛翔
2010.02.27 越後 瓢湖 オナガガモ  飛翔 posted by (C)ひでわく


     2010.02.27 越後 瓢湖 ハシビロガモ  飛翔
2010.02.27 越後 瓢湖 ハシビロガモ  飛翔 posted by (C)ひでわく


     2010.02.27 越後 瓢湖 トビ 参入
2010.02.27 越後 瓢湖 トビ 参入 posted by (C)ひでわく
            ◇餌に水鳥だけではなく雀やトビも争奪戦参戦♪


     2010.02.24 追分市民の森 梅にメジロ-2
2010.02.24 追分市民の森 梅にメジロ-2 posted by (C)ひでわく


    ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

                                          SNOOPY.co.jp
   


 
昨日の一枚♪
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2010年03月 | 04月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


コメント+トラックバック *frame*
Amazon商品検索
QRコード
QR