fc2ブログ
2009/08
≪07  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   09≫
今日はどこへ♪
FC2カウンター
プロフィール

ひでわく

Author:ひでわく
 「行雲流水」 旅行や道具が好き…散歩や旅先で感じた事を記載しております♪

  使用カメラ
 ・FUJIFILM X-E1 X-E2 X-T10
       X-T20 XF10 X-T30

    ・XF18-55mmF2.8 
    ・XF55-200mmF3.5-4.8
    ・XF60mmF2.4 
    ・XF23mmF1.4
    ・XF27mmF2.8
    ・XF80mmF2.8
    ・XC15-45mmF3.5-5.6
    ・XF70-300mmF4-5.6    

最新記事
最新トラックバック
カテゴリ

Designed by 石津 花

リンク
ブログ翻訳
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールで連絡♪

名前:
メール:
件名:
本文:

若人の力が…変えましたね政治♪
 このところの日本…借金大国、年金管理の腐敗、若い人の働く環境…大局では国の衰えを全て若年層への負担に…背中でドンチャン騒ぎの老政治・役人を冷たく見ていたのでしょうね…若年・無党派層のいしが反映された投票結果…変わりましょう日本♪

 党内闘争に明け暮れた自民…自分達の為の行政活動のお役人…国民はそっぽを向いていました♪

     2009.08.30 選挙の朝散歩 カワセミ
2009.08.30 選挙の朝散歩 カワセミ posted by (C)ひでわく
     2009.08.30 選挙の朝散歩 みずカンナ
2009.08.30 選挙の朝散歩 みずカンナ posted by (C)ひでわく
     2009.08.30 選挙の朝散歩 芙蓉
2009.08.30 選挙の朝散歩 芙蓉 posted by (C)ひでわく

                 ※その日の朝見た景色~
スポンサーサイト





 
なにげなく…手にした本♪
 投票の後…小雨…家で横になってうつらうつら…枕元に少し前に贈られた本…「上司を動かすフォロワーシップ」…なにげなくパラパラとめくって…結局一冊読んでしまいました♪

 丁度職場で上司が変わったばかりの若手が悩んでいた事を思い出し…明日この本を差し上げようと思いました…リーダーシップとフォロワーシップのどちらも大事…科学的な分析と説明に加え、格言も折込まれて…すばらしい前任上司と後任の普通の上司のギャプに悩む若人に希望が湧くと好いのですが♪

    思うに希望とは、もともとあるものとも言えぬし
     無いものとも言えない。

      それは地上の道のようなものである。
       もともと地上に道はない。歩く人が多ければ、それが道になるのだ。

                                        魯 迅

       本「フォロワーシップ」


 
今日は…散歩の後「投票」へ♪
 今日はゆったりと夜明けの散歩をして投票に行きます…窓から涼しい秋の風が入ってきています…「ノブレス・オブリージュ」な人を選べるかな♪

     2009.08.01 和泉川 雑草カールする芽
2009.08.01 和泉川 雑草カールする芽 posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 アレチハナガサ
2009.08.01 和泉川 アレチハナガサ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 カノコユリ
2009.08.01 カノコユリ posted by (C)ひでわく


 
変える選択…明日は投票日♪
 明日はいよいよ衆議院議員選挙…若い人がちゃんと働ける環境や議員・役人の半減等を通じたお金のかからない政治や行政を望んで必ず投票致します。

 世界一議員の多い国…税金を食い荒らす公僕…若者をいじめる社会…不十分でも「変える」選択をします♪

 「真面目に働く人が報われる社会」…私語になっていますがしゃべらぬ愚直な人々が屈託の無い笑顔を見せてくれる国になったら好いですね♪

     2009.08.13 男鹿半島 弁天橋 ウミネコ
2009.08.13 男鹿半島 弁天橋 ウミネコ posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 伝承園の夏
2009.08.12 遠野 伝承園の夏 posted by (C)ひでわく
     2009.08.08 和泉川 テッポウユリ-1
2009.08.08 和泉川 テッポウユリ-1 posted by (C)ひでわく


 
腰をチェック…病院で診察頂きました♪
 肝心要と昔から…肝臓・腎臓・腰…二十歳の頃に中腰で重いもの…ぎっくり腰に…年末に毎年再発が最近は夕方に危うい状況へ…構造検査を受けに病院へ…X線撮影で構造確認…椎間板に異常なし…筋力低下が原因→対処法が明確に♪

 四足から二足歩行を得た祖先…腰に負担が掛かります…皆様も「魔女の一撃」を受けないよう要のメンテナンスを…筋力増強は鎧に♪

     2009.08.12 遠野 電球の傘
2009.08.12 遠野 電球の傘 posted by (C)ひでわく
     2009.08.23 和泉川 アブラゼミ
2009.08.23 和泉川 アブラゼミ posted by (C)ひでわく
     2009.08.08 和泉川 ビヨウヤナギ
2009.08.08 和泉川 ビヨウヤナギ posted by (C)ひでわく
     


 
選挙…政権交代♪
 街頭で選挙活動が…政権交代とマスコミは報道…二大政党時代になり民意に敏感な政治や行政になればと…長すぎて腐敗した官・政の体制…税金の無駄遣い天国…借金大国構築…変わらぬ予算比率…官製犯罪多々…民主で駄目なら国捨て♪

     2009.08.15 山北町 雷 変える時
2009.08.15 山北町 雷 変える時 posted by (C)ひでわく
     2009.08.15 笹川流れ 日の出
2009.08.15 笹川流れ 日の出 posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 向日葵にウラギンヒョウモン♂
2009.08.12 遠野 向日葵にウラギンヒョウモン♂ posted by (C)ひでわく


 
遠野「伝承園」に観たもの…遠い故郷♪
 夏旅でふらりと訪れた遠野…改めて何時もの癖にちゃんと調べて訪問と反省…また訪れたい場所と認識…普段着の景観にDNAの故郷が反応する処…季節毎に好い風景が沢山残って遠野♪

     2009.08.12 遠野 伝承園
2009.08.12 遠野 伝承園 posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 伝承園 コスモス
2009.08.12 遠野 伝承園 コスモス posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 伝承園 絹への部屋
2009.08.12 遠野 伝承園 絹への部屋 posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 伝承園 オシラサマ
2009.08.12 遠野 伝承園 オシラサマ posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 伝承園 水受けに夏
2009.08.12 遠野 伝承園 水受けに夏 posted by (C)ひでわく          


 
楽天blog…日付変更って?
 楽天blogで何度も…記事を書いた時間でなく前日日付で…どうも時間で自動変更では無いらしく…時々日付が飛んで…手動設定って何時も意識無くって♪

     2009.08.01 和泉川 向日葵
2009.08.01 和泉川 向日葵 posted by (C)ひでわく


 
クサキの上に…行く夏を感じて♪
 たぶん月初めに同じ場所で出会った…モンキアゲハでは…羽がボロボロになっています…この日は片羽の蛾や転がるアブラゼミ等…過ぎ去る季節が感じられて…秋に♪

     2009.08.23 和泉川 クサキにモンキアゲハ
2009.08.23 和泉川 クサキにモンキアゲハ posted by (C)ひでわく
     2009.08.23 和泉川 クサキにモンキアゲハ 夏の終り
2009.08.23 和泉川 クサキにモンキアゲハ 夏の終り posted by (C)ひでわく
     2009.08.23 和泉川 みずカンナ
2009.08.23 和泉川 みずカンナ posted by (C)ひでわく


 
カッパ渕…入口の常堅寺で見た木鼻♪
 カッパ渕の入口に常堅寺…山門は八脚門…仁王像はちょっとユニークな姿…カッパ渕を見学した帰りに渡辺徹さんとこの山門の木鼻に会いました♪

 この木鼻…普通と角度が90度変えて作られています…この角度は初めて見ました…素直な組角度を変えて…大工さんも色々工夫して技に♪

     2009.08.12 遠野 かっぱ渕 常堅寺 山門の仁王
2009.08.12 遠野 かっぱ渕 常堅寺 山門の仁王 posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 かっぱ渕 常堅寺 山門の木鼻-1
2009.08.12 遠野 かっぱ渕 常堅寺 山門の木鼻-1 posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 かっぱ渕 常堅寺 山門の木鼻
2009.08.12 遠野 かっぱ渕 常堅寺 山門の木鼻 posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 葡萄
2009.08.12 遠野 葡萄 posted by (C)ひでわく


 
久々に都内へ散歩…汐留の出会い♪
 昨日は久々に汐留へ散歩…新橋からガンダムまで歩いてみようかと…蒸し暑さに早々と断念…涼しさ探しの散歩に…残暑の街景♪

                      ◇見つけた順番です~♪

     2009.08.22 汐留 出会い 日テレ
2009.08.22 汐留 出会い 日テレ posted by (C)ひでわく
     2009.08.22 汐留 出会い-1
2009.08.22 汐留 出会い-1 posted by (C)ひでわく
     2009.08.22 汐留 出会い-3
2009.08.22 汐留 出会い-3 posted by (C)ひでわく
     2009.08.22 汐留 出会い-2
2009.08.22 汐留 出会い-2 posted by (C)ひでわく
     2009.08.22 汐留 出会い-4
2009.08.22 汐留 出会い-4 posted by (C)ひでわく


 
鎌倉・円覚寺…夏の風景♪
 日常の風景に「秋」が少しずつ感じられ始めました…夏らしくない夏でした…色々な影響を残して季節は着実に次のページを刻み始めています…鎌倉で感じた今年の夏を掲載します♪

     2009.08.09 鎌倉 円覚寺 リス
2009.08.09 鎌倉 円覚寺 リス posted by (C)ひでわく
     2009.08.09 鎌倉 円覚寺 カエデから蝉に
2009.08.09 鎌倉 円覚寺 カエデから蝉に posted by (C)ひでわく
     2009.08.09 鎌倉 円覚寺 ショウジョウトンボ
2009.08.09 鎌倉 円覚寺 ショウジョウトンボ posted by (C)ひでわく
     2009.08.09 鎌倉 円覚寺 タマアジサイ
2009.08.09 鎌倉 円覚寺 タマアジサイ posted by (C)ひでわく


 
夏旅…笹川流れ~雷…帰宅♪
 15年前に本屋で「日本各地で探し出した 野遊び道具」著作田渕義男という本を手に入れました…手元に置きたい美しい日本の生活道具を紹介した本…記事の新潟山中「雷」の科織・魚籠とトートバックを買い求め渓流行の懐道具に♪

 機会があれば雷と作者の洋子さんに会いに訪れたいと…笹川流れから数十キロ…寄り道をしまして洋子さんにもお会い出来ました…想像通りの日本の山村…今も科布芸術が続けられ♪

 ※科織…科の木の樹皮→繊維作り→糸作り→機織…幻の古代布…魚籠は水にぬらして使
       うと気化熱を奪い魚を冷やします…日本のアークティクリールです♪
     2005.05 白布 科織の魚籠
2005.05 白布 科織の魚籠 posted by (C)ひでわく

     2009.08.15 笹川流れ コスモス
2009.08.15 笹川流れ コスモス posted by (C)ひでわく
     2009.08.15 笹川流れ 夏休み
2009.08.15 笹川流れ 夏休み posted by (C)ひでわく
     2009.08.15 山北町 雷 野良道具
2009.08.15 山北町 雷 野良道具 posted by (C)ひでわく
     2009.08.15 山北町 雷の道
2009.08.15 山北町 雷の道 posted by (C)ひでわく
     2009.08.15 山北町 雷 モンキチョウ
2009.08.15 山北町 雷 モンキチョウ posted by (C)ひでわく
     2009.08.15 山北町 雷 花咲く田圃
2009.08.15 山北町 雷 花咲く田圃 posted by (C)ひでわく
     



 
夏旅…男鹿半島~笹川流れ♪
 男鹿半島の朝散歩の後日本海側を新潟(笹川流れ)まで下ります…高速を併用しながら海岸線の風景を堪能…小さな漁港が幾つも…好きな風景です♪

     2009.08.14 男鹿半島 ウミネコ
2009.08.14 男鹿半島 ウミネコ posted by (C)ひでわく
     2009.08.14 秋田 西施の像
2009.08.14 秋田 西施の像 posted by (C)ひでわく
     2009.08.14 山形 漁港の夏
2009.08.14 山形 漁港の夏 posted by (C)ひでわく
     2009.08.14 山北市 漁港の給油場
2009.08.14 山北市 漁港の給油場 posted by (C)ひでわく
     2009.08.14 笹川流れ 干し魚
2009.08.14 笹川流れ 干し魚 posted by (C)ひでわく
     2009.08.14 笹川流れ 夕暮れ
2009.08.14 笹川流れ 夕暮れ posted by (C)ひでわく     


 
花巻・鉛温泉~男鹿半島へ♪
 夏旅の二日目…花巻南温泉峡で湯治→男鹿半島を目指します…雨中を出発途中八郎潟を経由…男鹿半島の途中に鬼伝説に係る「五社堂」を知り寄りました♪

 長い999段の階段を上った先の霧中に五社堂…鬼が騙されて祭られた場所…昔話がどこからともなく聞こえて♪

     2009.08.13 男鹿半島 鬼百合
2009.08.13 男鹿半島 鬼百合 posted by (C)ひでわく
     2009.08.13 男鹿半島 長楽寺 仁王石像-1
2009.08.13 男鹿半島 長楽寺 仁王石像-1 posted by (C)ひでわく
     2009.08.13 男鹿半島 長楽寺 仁王石像
2009.08.13 男鹿半島 長楽寺 仁王石像 posted by (C)ひでわく
         ※五社堂入口の長楽寺山門の石彫の仁王像…珍しいですね♪
     2009.08.13 男鹿半島 五社堂-1
2009.08.13 男鹿半島 五社堂-1 posted by (C)ひでわく
     2009.08.13 男鹿半島 五社堂-2
2009.08.13 男鹿半島 五社堂-2 posted by (C)ひでわく


 
初めての遠野…日本の故郷の風景がそこに♪
 今年の夏旅は初めての場所ばかり…最初の日は遠野を見学し鉛温泉に泊まりました♪

 横浜…(東北道)…曲屋…五百羅漢…カッパ渕…伝承園…鉛温泉へ

     2009.08.12 PAでキティちゃん仕様車
2009.08.12 PAでキティちゃん仕様車 posted by (C)ひでわく
       ☆PAで全身がキティちゃん仕様の車を発見…凄い♪
     2009.08.12 遠野 曲り屋 夏
2009.08.12 遠野 曲り屋 夏 posted by (C)ひでわく
       ※曲り屋 茅葺の納屋に鬼百合が咲き乱れて…共同生活の形がここに♪
     2009.08.12 遠野 自然石へ五百羅漢
2009.08.12 遠野 自然石へ五百羅漢 posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 自然石へ五百羅漢-3
2009.08.12 遠野 自然石へ五百羅漢-3 posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 自然石へ五百羅漢-2
2009.08.12 遠野 自然石へ五百羅漢-2 posted by (C)ひでわく
       ※200年前の大飢餓の犠牲者を供養するため自然石に五百体の羅漢像彫る
     2009.08.12 遠野 カッパ渕
2009.08.12 遠野 カッパ渕 posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 伝承園 夏
2009.08.12 遠野 伝承園 夏 posted by (C)ひでわく
     2009.08.12 遠野 伝承園 絹糸生成
2009.08.12 遠野 伝承園 絹糸生成 posted by (C)ひでわく
       ※伝承園…真面目な展示内容と感性が感じられる所でした♪
     2009.08.12 遠野 伝承園 ミヤマアカネ♀
2009.08.12 遠野 伝承園 ミヤマアカネ♀ posted by (C)ひでわく


 
天候不順の夏旅…東北路♪
 今年の夏旅…何年か続く東北路…天候不順も好いものですね…渋滞・エルニーニョ・選挙等で変動の激しい「夏旅」でした♪

     2009.08.12 遠野 曲り屋 納屋の上は花盛り
2009.08.12 遠野 曲り屋 納屋の上は花盛り posted by (C)ひでわく
         ※遠野 この撮影の後偶然に里帰りしている友人宅で朝食を頂きました♪
     2009.08.13 男鹿半島 なまはげ
2009.08.13 男鹿半島 なまはげ posted by (C)ひでわく
         ※男鹿半島ではお日様に嫌われて♪
     2009.08.14 笹川流れ 流木
2009.08.14 笹川流れ 流木 posted by (C)ひでわく
         ※笹川流れでも夕焼けが観えなくて
     2009.08.15 山北町 雷 花咲く田圃
2009.08.15 山北町 雷 花咲く田圃 posted by (C)ひでわく
         ※出会いには恵まれ…"雷"科布を織る洋子さんに初対面♪

 高速も何処までも1,000円の恩恵と自然現象の渋滞を味わって夏旅♪      


 
帰宅しました…天気には恵まれず♪
 宮城~秋田~新潟と急ぎ足で…天気と宿に恵まれない旅でした…しかし収穫は幾つか…後ほどご報告♪

 さて残っていました映像…和泉川の「黄」を此処で…夏色ですね鮮やかに♪

     2009.08.08 和泉川 カンナ
2009.08.08 和泉川 カンナ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 向日葵にモンキチョウ
2009.08.01 和泉川 向日葵にモンキチョウ posted by (C)ひでわく
     2009.08.08 和泉川 ノカンゾウ
2009.08.08 和泉川 ノカンゾウ posted by (C)ひでわく
     2009.08.08 和泉川 コウホネ
2009.08.08 和泉川 コウホネ posted by (C)ひでわく


 
和泉川…夏色「白」♪
 和泉川の「夏色」二色目は…「白」です、夏には好く似合う色ですね…さて今から都会を抜け出して日本海の夏色を探しに出かけます…少しの間夏休みです♪

     2009.08.01 和泉川 アメリカオニアザミ
2009.08.01 和泉川 アメリカオニアザミ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 フヨウ
2009.08.01 和泉川 フヨウ posted by (C)ひでわく
     2009.08.08 和泉川 テッポウユリ
2009.08.08 和泉川 テッポウユリ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 アメリカフヨウ
2009.08.01 和泉川 アメリカフヨウ posted by (C)ひでわく


 
最後のパソコン…発注しました♪
 多分最後になるであろうパソコンを発注しました…凄い進歩のtechnology…現行機の磨耗部品がそろそろねを上げはじめて…決断♪

 主力PC交換し現行機は整備しLinuxの勉強用にと…新しい相棒は気になっていたAMDを選択してみました♪

【ひでわく最後のPC】
 ・ HP Pavilion Desktop PC e9160jp
 ・ Windows Vista Home Premium 32bit with SP 1 →Windows7無償アップグレード
 ・ AMD Phenom(TM) II X4 925
 ・ 4GB DDR3 2x2048
 ・ 1TB RAID 1
 ・ DVDスーパーマルチドライブ       ・・・ 投資額八万円台なり♪

     2009.08.09 鎌倉 円覚寺 水受
2009.08.09 鎌倉 円覚寺 水受 posted by (C)ひでわく  


 
和泉川…夏色「赤」♪
 月初めから二度ほど散歩した和泉川…夏の色を「赤」「白」「黄」の三色に区分けし…最初の色は「赤」…情熱の「夏色」♪

     2009.08.01 和泉川 赤い葉
2009.08.01 和泉川 赤い葉 posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 ラズベリーブッシュ
2009.08.01 和泉川 ラズベリーブッシュ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 アキノベニバナサルビア
2009.08.01 和泉川 アキノベニバナサルビア posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 百日紅-1
2009.08.01 和泉川 百日紅-1 posted by (C)ひでわく


 
鎌倉の入口は…杉本寺から♪
 山門の仁王像に会いたくて杉本寺へ朝一番に行きました…鎌倉時代の作と説明が…目を見開いて力を溜め込んだ姿…好いですね♪

 今回は観音堂へ入り…ご本尊、三体の十一面観音像にもお会いしました…凛とした空間…傍らで若いお坊さん明日からの施餓鬼の準備…鎌倉の夏♪

     2009.08.09 鎌倉 杉本寺 山門の仁王像 左
2009.08.09 鎌倉 杉本寺 山門の仁王像 左 posted by (C)ひでわく
     2009.08.09 鎌倉 杉本寺 山門の仁王像 右
2009.08.09 鎌倉 杉本寺 山門の仁王像 右 posted by (C)ひでわく
     2009.08.09 鎌倉 杉本寺 苔むす石段
2009.08.09 鎌倉 杉本寺 苔むす石段 posted by (C)ひでわく
     2009.08.09 鎌倉 杉本寺 五輪塔に蔦
2009.08.09 鎌倉 杉本寺 五輪塔に蔦 posted by (C)ひでわく
     2009.08.09 鎌倉 杉本寺 五輪塔 夏
2009.08.09 鎌倉 杉本寺 五輪塔 夏 posted by (C)ひでわく


 
お施餓鬼…暑い鎌倉でした♪
 北鎌倉の円覚寺境内のお寺に…お施餓鬼法要に行ってきました…夏の行事…今年は60年もの長い間お寺を守って頂いた和尚さんが他界されて…新しい和尚さんに…下草刈が奇麗にされたお墓…気持ち好い汗かきを…夏の鎌倉、施餓鬼が招いて凛と♪

     2009.08.09 鎌倉 円覚寺 お施餓鬼
2009.08.09 鎌倉 円覚寺 お施餓鬼 posted by (C)ひでわく
     2009.08.09 鎌倉 円覚寺 如意庵 施餓鬼棚
2009.08.09 鎌倉 円覚寺 如意庵 施餓鬼棚 posted by (C)ひでわく
     2009.08.09 鎌倉 円覚寺 蓮
2009.08.09 鎌倉 円覚寺 蓮 posted by (C)ひでわく


 
自然…危険がいっぱいなんです♪
 和泉川へ散歩…曇っていましたがちょっと蒸し暑い朝…短い夏に活動する生あるもの達…蝶が舞う花にナガコガネグモが幾重にも網を張って…アオメアブは獲物をゲット…カワセミは湖面を虎視眈々と…生命連鎖は自然に回って♪

 夕方何時もの居酒屋さんで…無色透明な液体に目を回して…今日は「東京湾大華火祭」…浴衣が涼しく♪

     2009.08.08 和泉川 ミソハギにモンシロチョウ…包囲網
2009.08.08 和泉川 ミソハギにモンシロチョウ…包囲網 posted by (C)ひでわく
     2009.08.08 和泉川 アオメアブ
2009.08.08 和泉川 アオメアブ posted by (C)ひでわく
     2009.08.08 和泉川 カワセミ
2009.08.08 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく
     2009.08.08 ちょっと一杯 白ナス・ジャガイモ
2009.08.08 ちょっと一杯 白ナス・ジャガイモ posted by (C)ひでわく
     2009.08.08 ちょっと一杯 クロキリ
2009.08.08 ちょっと一杯 クロキリ posted by (C)ひでわく


 
今日から夏休み…小さな旅を計画♪
 今日から盆休み…田舎の無い私は小さな旅を計画します…来週後半から日本海を見に…この間はblogもお休みに…それまではご近所を散歩致します…選挙・ドラッグ・気候…何時もの夏とはちょっと違うこの頃♪

     2009.06.13 みなとみらい 象の鼻地区
2009.06.13 みなとみらい 象の鼻地区 posted by (C)ひでわく
     2009.06.20 日比谷パティオ Her Little World 大野彩子-1
2009.06.20 日比谷パティオ Her Little World 大野彩子-1 posted by (C)ひでわく
     2009.07.11 日比谷公園
2009.07.11 日比谷公園 posted by (C)ひでわく
     2009.07.12 カサブランカ
2009.07.12 カサブランカ posted by (C)ひでわく     


 
凶器を持っていたら…通勤路で♪
 夏休み・比較的すいている通勤路…横浜駅で乗換に行き交う人の流れの端…対面する方向から歩いて来た男…いきなりショルダータックル…一瞬何が起こったのか戸惑い…振り向くと足早に人込に消えていく男の背…そのまま目的のホームへ♪

 もしも体当たりではなく「手に凶器」でしたら…間違いなく倒れて…人が集っている中での異端者の突然の行為…対応出来ないと…何故男を捕まえに向わなかったか反省…想定しない事が突然起きると…通常の対処法がすぐには浮かばない…ぁぁ単なる体当たりで良かったのかも♪

     2009.07.20 みなとみらい 日本丸 後姿
2009.07.20 みなとみらい 日本丸 後姿 posted by (C)ひでわく
     2009.07.25 追分市民の森 向日葵
2009.07.25 追分市民の森 向日葵 posted by (C)ひでわく


 
コンピュータソフト…無料のフリーソフト♪
 私のコンピュータで使用しているツールをご紹介…基本は無料のフリーソフト…皆さんがあまり使っていないツール(攻撃される確立が低いものに)…使いやすいもの♪

 OS:Windows XP  
 Webブラウザー:Lunascape
 メール:Thunderbird
 オフィスソフトウエア:OpenOffice.org
 アンチウイルス ソフトウェア:avast!
 アド・スパイウェア対策:Spybot - Search & Destroy
 写真編集:ViX
 音楽:iTunes
 コンピュータ管理:EVEREST Home Edition
 パスワード管理:ID Manager
 お掃除:EasyCleaner
 
 既に二年以上これらのツールで私の場合は何も問題なく過ごしています…シェアが低いツールは攻撃の対象になる確率も低い…無料で便利なツールが沢山ありますね♪

 一番使うのはパスワード管理ソフト…記憶が苦手な私の杖に♪

     2009.08.01 和泉川 キチョウ 日影
2009.08.01 和泉川 キチョウ 日影 posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 アブラゼミ
2009.08.01 アブラゼミ posted by (C)ひでわく
     2009.07.25 追分市民の森 蝉の抜け殻
2009.07.25 追分市民の森 蝉の抜け殻 posted by (C)ひでわく 


 
夏休み…通勤電車風景♪
 先月末から通勤が楽に…学生が夏休みですいた電車…好いですねゆとりのあるスペース…何時しか何人かの顔なじみ…其々にゆったりと…夏の快適を♪

     2009.08.01 和泉川 カワセミ
2009.08.01 和泉川 カワセミ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 カルガモ
2009.08.01 和泉川 カルガモ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 野鳥
2009.08.01 和泉川 野鳥 posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 カノコユリ
2009.08.01 和泉川 カノコユリ posted by (C)ひでわく


 
和泉川散策…水辺の花♪
 歩き始めて一時間ぐらいで宮沢遊水地(貯留池)…水辺の周辺に咲く花…舞う蝶…コンクリートの無い風景に癒されて♪
     
     2009.08.01 和泉川 みずカンナ
2009.08.01 和泉川 みずカンナ posted by (C)ひでわく
                 ※大好きな花を発見しました♪
     2009.08.01 和泉川 ミソハギとモンシロチョウ
2009.08.01 和泉川 ミソハギとモンシロチョウ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 ミソハギにモンキチョウ
2009.08.01 和泉川 ミソハギにモンキチョウ posted by (C)ひでわく


 
和泉川散策で会えた…トンボさん達♪
 道路と直角に交わる和泉川のアプローチ…一瞬の風景を何回か見て…土曜日に散歩…公共の力も得て長い散歩道に整備されていました♪

 色々な生き物が存在…はじめにトンボさん…二ツ橋の入口付近では羽黒トンボが乱舞…恋の季節なんでしょうね…途中シオカラトンボや大型のトンボが飛び交い…最後に池にてコシアキトンボさんでした…途中でトンボ博士のおじさんに講釈を頂けて…奥が深そうトンボ道♪

     2009.08.01 羽黒トンボ♂
2009.08.01 羽黒トンボ♂ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 羽黒トンボ♀
2009.08.01 羽黒トンボ♀ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 羽黒トンボ♂-1
2009.08.01 羽黒トンボ♂-1 posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 シオカラトンボ
2009.08.01 和泉川 シオカラトンボ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 コシアキトンボ
2009.08.01 和泉川 コシアキトンボ posted by (C)ひでわく
     2009.08.01 和泉川 ツユクサ
2009.08.01 和泉川 ツユクサ posted by (C)ひでわく


 
昨日の一枚♪
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2009年08月 | 09月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


コメント+トラックバック *frame*
Amazon商品検索
QRコード
QR